長野市 さくら木。
2016年10月12日
10月30日で東和田にあるお店が閉店して、
長野駅前に移転すると噂を聞いた『さくら木』さんへ行ってきました~
限定の「から味噌らぁ麺(800円)」も気になったけど、
ちょいと喉の調子を考えて
つけ麺&味玉で1030円なり~♪
ミルクプリンのサービスも嬉しいなぁ(≧▽≦)

さくら木さんはこの種類あるチャーシューも美味しいのよね。
一番は炙ったバラがLOVE♡

濃厚過ぎないつけ汁も旨し。
最近、東京駅で食べた六厘舎さんとは違った美味しさの味わいのつけ麺かな。
こっちの方が上品なインパクトでした。
どちらも美味しいのだ~(≧▽≦)

ご一緒したまなちゃんはお元気でしたよ~♪
オーダーは中華そばでございました。
こっちのスープも美味しかったです。

交差点近くにあるけど人気店だけあって、
次から次へとお客さんがやってきていました。

次は長野駅でどんなお店になるのか楽しみですね。
また美味しい一杯を楽しみにしてます!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『さくら木』
おまけ。
本当はこの日松代のお祭りへ行こうと思ったんだけど、
インター辺りで渋滞で車が動けなくなっちゃってさ~
泣く泣く諦めてドライブへお出かけしました((´艸`))
着いた先には・・・こちらのお方がいました(笑)

じゃーん!
可愛い信州新町の『めん子ちゃん』可愛い~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

きのこまつりが行っていて、
地元で採れたキノコのお味噌汁を頂きました。
いいダシが出て美味しかった!

秋はこういったお祭りがあちこちにあるから楽しいです。
収穫の秋、次回はどこへ行こうかな。
長野駅前に移転すると噂を聞いた『さくら木』さんへ行ってきました~

限定の「から味噌らぁ麺(800円)」も気になったけど、
ちょいと喉の調子を考えて
つけ麺&味玉で1030円なり~♪
ミルクプリンのサービスも嬉しいなぁ(≧▽≦)

さくら木さんはこの種類あるチャーシューも美味しいのよね。
一番は炙ったバラがLOVE♡

濃厚過ぎないつけ汁も旨し。
最近、東京駅で食べた六厘舎さんとは違った美味しさの味わいのつけ麺かな。
こっちの方が上品なインパクトでした。
どちらも美味しいのだ~(≧▽≦)

ご一緒したまなちゃんはお元気でしたよ~♪
オーダーは中華そばでございました。
こっちのスープも美味しかったです。

交差点近くにあるけど人気店だけあって、
次から次へとお客さんがやってきていました。

次は長野駅でどんなお店になるのか楽しみですね。
また美味しい一杯を楽しみにしてます!
美味しかったです。
御馳走様でした。
『さくら木』
おまけ。
本当はこの日松代のお祭りへ行こうと思ったんだけど、
インター辺りで渋滞で車が動けなくなっちゃってさ~
泣く泣く諦めてドライブへお出かけしました((´艸`))
着いた先には・・・こちらのお方がいました(笑)

じゃーん!
可愛い信州新町の『めん子ちゃん』可愛い~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

きのこまつりが行っていて、
地元で採れたキノコのお味噌汁を頂きました。
いいダシが出て美味しかった!

秋はこういったお祭りがあちこちにあるから楽しいです。
収穫の秋、次回はどこへ行こうかな。
Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(22)
│北信-ラーメン
この記事へのコメント
おはようございます♪
移転は聞いたけど駅前ですか~!
今のうちに行っとかなきゃ!
イベント目白押しですね~
今週末も色々ありますよ(o⌒∇⌒o)
移転は聞いたけど駅前ですか~!
今のうちに行っとかなきゃ!
イベント目白押しですね~
今週末も色々ありますよ(o⌒∇⌒o)
Posted by ゆたか.
at 2016年10月12日 06:44

おはようございます(*^_^*)
さくら木さん移転されるのですね~。
駅前ですか~。
松代のお祭り大賑わいだったんですね!
ひつじちゃんがかわいすぎます(笑)
ぎゅーとしたくなっちゃいますぅ~♪
さくら木さん移転されるのですね~。
駅前ですか~。
松代のお祭り大賑わいだったんですね!
ひつじちゃんがかわいすぎます(笑)
ぎゅーとしたくなっちゃいますぅ~♪
Posted by メグミン
at 2016年10月12日 06:52

行こういこうと思ってて行けないうちに移転ですか(汗)
駅前だと却って行きやすくなるかもですね(^.^)
さくら木さんではチャ-シュ-が一番食べたいんですよね~
駅前だと却って行きやすくなるかもですね(^.^)
さくら木さんではチャ-シュ-が一番食べたいんですよね~
Posted by おやきわだ2
at 2016年10月12日 07:22

mgさんは ご一緒ではなく まなさんだったのですね〜(^O^)
駅前ですか?ますます 激戦区に なりますね〜。
めんこちゃんも 可愛い〜。こういう催し 嬉しいですね〜(*^^*)
駅前ですか?ますます 激戦区に なりますね〜。
めんこちゃんも 可愛い〜。こういう催し 嬉しいですね〜(*^^*)
Posted by mickey at 2016年10月12日 07:32
長野駅前は、ますますラーメン激戦区になるね〜。
新町も、もう何年も行ってない…ジンギスカン食べたい〜!
新町も、もう何年も行ってない…ジンギスカン食べたい〜!
Posted by スピッツ
at 2016年10月12日 07:35

え、さくら木さん、移転ですか!
しかも駅前に!
行きづらくなる前に、再訪したいです♪
今も混んでいるでしょうが(笑)
ここのラーメンも、美味しいですね!
チャーシューも好きです♪
しかも駅前に!
行きづらくなる前に、再訪したいです♪
今も混んでいるでしょうが(笑)
ここのラーメンも、美味しいですね!
チャーシューも好きです♪
Posted by がんじい,
at 2016年10月12日 08:26

こんにちは~
さくら木さん、また移転なんですねぇ~
私、前のお店の時にも行けてないんです・・・
また、行けないうちに移転しちゃう・・・(>_<)
縁がないですねぇ~駅前なら行けるかなぁ~
お久しぶりのまなちゃん、元気そうで良かった(#^.^#)♪
さくら木さん、また移転なんですねぇ~
私、前のお店の時にも行けてないんです・・・
また、行けないうちに移転しちゃう・・・(>_<)
縁がないですねぇ~駅前なら行けるかなぁ~
お久しぶりのまなちゃん、元気そうで良かった(#^.^#)♪
Posted by ayu220。
at 2016年10月12日 16:33

平安堂や模型店・綿半、冬の志賀野沢方面に行く時はこの交差点で信号待ちして常に目に入っているはずなんですが、意識しておりませんでした
Posted by DT33
at 2016年10月12日 20:35

ゆたか.さん、こんばんは~
今月をもって今の場所から移転するらしいです。
私は今の場所へ行ったのが実は今回が初めて・・・というくらい、
行きにくい場所だったので、駅前の方がもっと行けそうです。
秋はあちこちでイベントやっているみたいですね~
ワタクシ、そんな中、またもや土曜出勤があるのです・・・グスン。
今月をもって今の場所から移転するらしいです。
私は今の場所へ行ったのが実は今回が初めて・・・というくらい、
行きにくい場所だったので、駅前の方がもっと行けそうです。
秋はあちこちでイベントやっているみたいですね~
ワタクシ、そんな中、またもや土曜出勤があるのです・・・グスン。
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 21:55

メグミンさん、こんばんは~
本当は松代を目指していたんですが、メッチャ渋滞で断念しちゃいました・・・
それだけ賑わっていたってことですね。
信州新町も駐車場の待ちが出来るほど大人気でした。
前進で車を駐車したら、バック出来ない程に車が溢れていましたよぉ・・・・(´Д`;)
ひつじちゃんのゆるキャラはキュートでした!触り心地も良さそうヨ~♪
本当は松代を目指していたんですが、メッチャ渋滞で断念しちゃいました・・・
それだけ賑わっていたってことですね。
信州新町も駐車場の待ちが出来るほど大人気でした。
前進で車を駐車したら、バック出来ない程に車が溢れていましたよぉ・・・・(´Д`;)
ひつじちゃんのゆるキャラはキュートでした!触り心地も良さそうヨ~♪
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 21:58

おやきわだ2さん、こんばんは~
ワタクシも同じくです。
今回やっと行くことが出来たと思ったら、移転ですってよ~!
駅周辺の方が行きやすい人もいますよね。
やはり、こちらのレアチャーシューはウマウマでした(≧▽≦)
ワタクシも同じくです。
今回やっと行くことが出来たと思ったら、移転ですってよ~!
駅周辺の方が行きやすい人もいますよね。
やはり、こちらのレアチャーシューはウマウマでした(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:00

mickeyさん、こんばんは~
まなちゃんと一緒にお付き合いしていただきました♪
mgさんは見かけませんでしたよ~
めんこちゃんは可愛くって写真パチパチ撮られていました(≧▽≦)
私はもれなく、ジンギスカンを思い出しました・・(笑)
まなちゃんと一緒にお付き合いしていただきました♪
mgさんは見かけませんでしたよ~
めんこちゃんは可愛くって写真パチパチ撮られていました(≧▽≦)
私はもれなく、ジンギスカンを思い出しました・・(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:06

すぴっつさん、こんばんは~
長野駅前には美味しいラーメン屋さんが増えて選択に迷っちゃいそうです。
信州新町ではすぴっつさんに教えて貰ったアレも、もれなく買ってきましたよ~♪
長野駅前には美味しいラーメン屋さんが増えて選択に迷っちゃいそうです。
信州新町ではすぴっつさんに教えて貰ったアレも、もれなく買ってきましたよ~♪
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:08

駅前のどのあたりに移転ですかね?
なぜか、お店流浪されていますね(^^ゞ
なぜか、お店流浪されていますね(^^ゞ
Posted by ちび
at 2016年10月12日 22:12

がんじい,さん、こんばんは~
駅前だと行きやすい方とそうでない方に分かれそうですね。
今の場所は駐車場へ入りにくくて、移転後の方が私には行きやすくなりそうです。
さくら木さんといえば、やはりチャーシューが美味しいですよね。
また機会ありましたら行ってみて下さいね~♪
駅前だと行きやすい方とそうでない方に分かれそうですね。
今の場所は駐車場へ入りにくくて、移転後の方が私には行きやすくなりそうです。
さくら木さんといえば、やはりチャーシューが美味しいですよね。
また機会ありましたら行ってみて下さいね~♪
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:13

おや、記事かぶりましたね(笑)
さくら木さん駅前へ移転ということで、
行くには有料駐車場に留めなくてはならず
行きにくくなるかなと思ったら店舗は駐車場付きだそうで
これはありがたいですね。
また、さくら木さんの店舗には須坂の一醤が入るそうです。
名前は変わるようですが、11月初めに移転の予定だそうです(^^;
さくら木さん駅前へ移転ということで、
行くには有料駐車場に留めなくてはならず
行きにくくなるかなと思ったら店舗は駐車場付きだそうで
これはありがたいですね。
また、さくら木さんの店舗には須坂の一醤が入るそうです。
名前は変わるようですが、11月初めに移転の予定だそうです(^^;
Posted by mg at 2016年10月12日 22:13
ayu220。さん、こんばんは~
私もここへ何度チャレンジした事やら・・・・(笑)
あの交差点はちょっとコワかったので、駅前の方が私たちには行きやすいかもしれませんね♪
まなちゃんは元気でしたよ~(≧▽≦)
今は沖縄の親戚が来ている頃なのでお忙しそうです。
私もここへ何度チャレンジした事やら・・・・(笑)
あの交差点はちょっとコワかったので、駅前の方が私たちには行きやすいかもしれませんね♪
まなちゃんは元気でしたよ~(≧▽≦)
今は沖縄の親戚が来ている頃なのでお忙しそうです。
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:15

DT33さん、こんばんは~
こちらは混雑している交差点ですから気に留めてないとスルーしちゃいそうです。
私はどうやって駐車場へ入れるか、ドキバキな交差点でした(笑)
今回出遅れましたがやっと入ることができ嬉しかったです~(^o^)/
こちらは混雑している交差点ですから気に留めてないとスルーしちゃいそうです。
私はどうやって駐車場へ入れるか、ドキバキな交差点でした(笑)
今回出遅れましたがやっと入ることができ嬉しかったです~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:17

ちびさん、こんばんは~
移転先は南石堂町辺りになるみたいです。
お店は・・・・仰る通りです(笑)
移転先は南石堂町辺りになるみたいです。
お店は・・・・仰る通りです(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:20

mgさん、こんばんは~
さすが!ありがたい情報ありがとうございます!
駅前だと駐車場がネックかと思いましたが、店舗にあるということは有り難いですね。
これで車で行くお客さんも引き続き行けそうです。
あの店舗には一醤さんが入るんですか!それもビックリです。
長野市には美味しいラーメン屋さんが増えてきて、益々激戦区となりそう~♪
さすが!ありがたい情報ありがとうございます!
駅前だと駐車場がネックかと思いましたが、店舗にあるということは有り難いですね。
これで車で行くお客さんも引き続き行けそうです。
あの店舗には一醤さんが入るんですか!それもビックリです。
長野市には美味しいラーメン屋さんが増えてきて、益々激戦区となりそう~♪
Posted by ちろる。
at 2016年10月12日 22:22

ちろるちゃん、おはようございます。
いつも、傍を通るのに、1度も行ってないという。
移転するには、また違う客層をとの。
戦略もあるのかな?
長野のラーメン店は、激戦区ですね。
我が家みたい、5本の指に入る店だけの、
ローテーションでの訪問も。
そっか、さくら木さん移転しちゃうんだ。
(^^;)
いつも、傍を通るのに、1度も行ってないという。
移転するには、また違う客層をとの。
戦略もあるのかな?
長野のラーメン店は、激戦区ですね。
我が家みたい、5本の指に入る店だけの、
ローテーションでの訪問も。
そっか、さくら木さん移転しちゃうんだ。
(^^;)
Posted by lilymasako.
at 2016年10月13日 05:17

lilymasako.さん、おはようございます~
今回の移転はご家族の為だと聞いてます。
私としてはあの交差点はちょっと難しかったので、新店舗が楽しみです。
信州には老舗から新店までいろいろなラーメン店さんが
それぞれ努力して頑張っているので応援したくなりますね♪
今回の移転はご家族の為だと聞いてます。
私としてはあの交差点はちょっと難しかったので、新店舗が楽しみです。
信州には老舗から新店までいろいろなラーメン店さんが
それぞれ努力して頑張っているので応援したくなりますね♪
Posted by ちろる。
at 2016年10月13日 06:33

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |