小諸市 火付盗賊。

2016年11月10日

週末の夜、またもや小諸へ出没ですw
先日もお邪魔した『火付盗賊』さんで、今年一番初めの忘年会(^o^)/
ってことで乾杯!
小諸市 火付盗賊。
お通しの漬物。
小諸市 火付盗賊。
やっぱり牡蠣よね~と、速攻でオーダーするアタチです♡
昼間ヒルトンさんで牡蠣ピラフ食べたっていうのに~(≧▽≦)
だって、牡蠣が好きなんだもん♪
ちゅるんと頬張ると、美味しさが口いっぱい溢れました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
小諸市 火付盗賊。
そ・し・て~
本日のお宝からお刺身の盛り合わせ(竹)です♪
サーモン、中トロの他、コロ鯛、笛吹鯛など。
どれも美味しくってサイコーじゃ(≧▽≦)
小諸市 火付盗賊。
もちろん、
名物のつくねも忘れないですよ~
小諸市 火付盗賊。
野菜もたっぷり!黄味もたっぷりかけちゃいましょう ٩(●˙▿˙●)۶
ナンコツのコリコリ歯ごたえがまたいい感じなの♡
小諸市 火付盗賊。
バンバンジーサラダでさっぱりとね
小諸市 火付盗賊。
私、ここの塩牛スジ煮込みが大好きなの。
出汁のスープも美味しくってたまらんちよ~(^o^)/
小諸市 火付盗賊。
あ、これも大好きだった・・・・(笑)
手羽先はカラリと揚がっており、塩梅バッチリです♪
小諸市 火付盗賊。
〆はナポリタンと、
小諸市 火付盗賊。
前回から、と~っても気になていた長浜ラーメン。
こ、こ、これは!
相当美味しいぞ~(≧▽≦)
小諸市 火付盗賊。
麺の固さもスープの濃さもバッチリとウマウマです!
さすがラーメン屋さんも経営されてるお店ですね。
これだけ目当てに来店してもいいくらいだわよん。
小諸市 火付盗賊。
本日のお宝は楽しみもいっぱい!
小諸市 火付盗賊。
ちゃんこ鍋も気になるな(笑)
あ、珍味三点盛も~(≧▽≦)
威勢がよくって活気あるお店でした。
スタッフさんが隅々まで気を配っていていいお店だなぁと思いました。
おしぼりも3回出して下さったんですよ~こういうサービスは嬉しいね。
美味しかったです。
御馳走様でした。

火付盗賊


翌日は早朝出動だったので、これにてごめーん。
サクッと帰ってきたのでありました。


おまけ。
今朝、家を出ると雪が待ってきてビックリ!
もう冬はそこまで来ていらっしゃるのね~




同じカテゴリー(東信-居酒屋)の記事画像
上田市 鳥正。
上田市 鮮の花壱。
上田市 隠れ家えん。
上田市 炭火焼 凡凡。
小諸市 火付盗賊。
上田市 肉バルFBAR。
同じカテゴリー(東信-居酒屋)の記事
 上田市 鳥正。 (2017-07-04 05:20)
 上田市 鮮の花壱。 (2017-07-03 05:20)
 上田市 隠れ家えん。 (2017-06-10 05:20)
 上田市 炭火焼 凡凡。 (2017-05-21 05:20)
 小諸市 火付盗賊。 (2017-04-19 05:20)
 上田市 肉バルFBAR。 (2017-02-17 05:20)

Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(14)東信-居酒屋
この記事へのコメント
チロルちゃんの一日の行動範囲は
私の3日分くらいのボリュームあるね(^-^;
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2016年11月10日 06:50
ヒルトンさんの牡蠣ピラフと生牡蠣を一日に味わえるとは羨ましい♪

他のツマミのセレクトもオイラのツボ突いてる感じで益々小諸呑みしたくなりましたよ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年11月10日 07:12
おはようございます♪
ここのつくねとっても美味しそうですね(^O^)
先日記事を拝見したときから目が釘付けです!
もう忘年会シーズンなんですね!
Posted by メグミンメグミン at 2016年11月10日 07:19
ヒルトンさんに行かれた日の忘年会ですか!
アクティブですねー♪(笑)

長浜ラーメン、東御の「晴家」さんを思い出します♪
もう1杯、食べたかったなぁ・・・
Posted by がんじい at 2016年11月10日 08:30
お刺身、つくね、ナポリタン、うっうまそうです~(´ρ`)ウマソー
そして、〆のラーメンが画面からもその美味しさが伝わってきます♪
ラーメンだけ食べに行きたいくらいです。

忘年会&雪というワードで、もう冬なんだなぁ~ってしみじみ思ってしまいました。(^_-)
Posted by かわらしまかわらしま at 2016年11月10日 08:47
忘年会、早~(^^;
松代、豊野、小諸と相変わらず行動範囲が広いですね。
ここと経営が同じなのかな以前夢我夢中で
ラーメンを戴きましたが、この長浜ラーメンも美味しそうですね。
Posted by mg at 2016年11月10日 09:04
ちろるちゃん、こんばんは♪

うーん、生牡蠣「ちゅるり」!!
この音がいいなぁ~
つくねもとっても美味しそう~!
朝昼晩、本当にご苦労様です~(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2016年11月10日 19:54
ハラハラハーさん、こんばんは~
いえいえ、そんな事ないですよ~♪
ハーちゃんの行動力は皆さんご存知だと思います(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:20
おやきわだ2さん、こんばんは~
この日は牡蠣を2回も楽しんでしまいました(≧▽≦)
どちらもそれぞれ美味しくってまた食べたい程ですよん♪
小諸はこじんまりしている街ですが、このお店はなかなか良いですのでおススメです!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:24
メグミンさん、こんばんは~
急きょ集まった飲み会でしたが忘年会という定義みたいでした(笑)
ココのお店は何を食べても美味しくって、イケメンもいっぱいいますよ(≧▽≦)
メグミンさんも気に入って貰えるお店だと思いますが、
何しろ小諸ですので、機会ありましたらぜひ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:25
がんじいさん、こんばんは~
晴家さん、私も無くなるのは残念だと思いました。
でも、こちらはその元のお店なので美味しい長浜ラーメンを食べれてヨカッタです♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:27
かわらしまさん、こんばんは~
ナポリタンも味見させて貰ったんですが、トマトソースたっぷりで具だくさんなのが美味しかったです。
〆のラーメンも手抜き無しの美味しさ!
本当にこれ目当てにここへ来たいくらいですよん(^o^)/
そろそろ本格的な冬が訪れようとしていますね。
寒いの苦手なのだワン(´Д`;)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:29
mgさん、こんばんは~
この日は北信東信と動き回っていましたが、翌日も・・・・(笑)
こちらは夢我夢中さんの系列なのでラーメンも間違い無しの美味しさでした。
ここの長浜ラーメン食べたら、また博多へ行きたくなってしまいました(≧▽≦)
博多飯また食べに行きたいよ~
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:32
ayu220。さん、こんばんは~
ここの生ガキ、大きくって一口がやっとなほどです(≧▽≦)
頬張って食べたら口の中が牡蠣で幸せな美味しさでしたよん♪
つくねはこだわりの焼きで超おススメです。
小諸で良かったらご案内しますよん(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月10日 22:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。