東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。

2016年11月29日

東京ちょいたびのつづきです。

東京駅で新幹線の時間までまだある・・・ってことは夕ご飯のお時間です(←お約束w)
どこで食べようかしら?と、キッチンストリートをブラブラ。
確かこの辺にチェックしていたお店がある・・・
と思ってたところで速攻発見です(←食べ物の記憶力はいいほうなの~♪)
キッチンストリートを入ってすぐの『筑紫樓 八重洲店』さん。
昔、銀座のお店でお得なランチをいただいて依頼になりますが、
あの素敵なお味をもう一度ってことで、こちらへやってきました(←食い意地根性炸裂です)
オーダーは『頂上麺セット(1900円)』なり~♪
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
フカヒレの煮込みつゆそばです。
通常サイズのハーフとのことですが、それでもたっぷりあるように思えます。
グツグツで熱々、これが寒い日に嬉しいねぇ!
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
フカヒレちゃんはどこだ?って思ったら、
とこどころにいらっしゃいました(笑)
濃厚にスープをまとった麺、フカヒレの食感と合わさり、たまらん旨さ炸裂ざんす!
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
おっと、
忘れちゃ~いけない、ご飯の存在を(笑)
フカヒレを乗っけて~のパクリ・・・・・うぅ~~~悶絶ノックダウンicon12
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
そして、
このエビマヨも素晴らしく絶品でした。
カリッとした揚げたエビにマヨソース♡
ナッツのアクセントも良くっておかわりプリーズもんですface03
エビマヨを食べると、昔バリ島で出会った中華料理屋さんを思い出します・・・
エビマヨもエビチリも絶品だったなぁ(←遠い目(笑))
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
デザートはトロトロ~な杏仁。
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
こちらがメニューです。
蟹メインの方は100円増しでスープの色が別だったよ~
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
その他、いろいろな誘惑にヨダレ出ちゃいます(笑)
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
雨の東京で寒かったけど、
ここのつゆそばをいただいたら温まりました♪
ここは東京駅にあるから便利も良くっていいね。
また行っちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。

頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店


新幹線のお時間となりましたので、ホームへ。
これを見ちゃうと、いつもパチリしたくなるのよね~
いつか行きたい北方面~♪
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
今回新幹線はえきねっとのトクだ値でゲットしたお席です。
とはいえ、
普通の指定席は外れちゃったので、ランクアップしてグリーン車をゲット。
それでも、普通に指定席を抑えるより安くゲット出来ました。
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
グリーンは静かで広々な席にゆったりとまったり~♪
荷物も半端なく多かったから助かりました(笑)
東京都 頂上麺 筑紫樓 ふかひれ麺専門店 八重洲店。
おかげで軽井沢までぐっすりと・・・・
夜の11時過ぎに上田へ到着して帰宅となりました。
翌朝は長野で講習会だったけど、なんとか疲れもなく起きれてヨカッタです(笑)



同じカテゴリー(東京ちょいたび)の記事画像
東京都 茨城マルシェ②。
東京都浅草橋 日本焼肉党。
東京都 ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ。
東京都浅草 セキネ③。
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
東京都 京粕漬魚久の切り落とし④⑤.
同じカテゴリー(東京ちょいたび)の記事
 東京都 茨城マルシェ②。 (2017-06-07 14:00)
 東京都浅草橋 日本焼肉党。 (2017-06-07 05:20)
 東京都 ブルーボトルコーヒー清澄白河ロースタリー&カフェ。 (2017-06-06 05:20)
 東京都浅草 セキネ③。 (2017-06-04 05:20)
 東京都 セントル・ザ・ベーカリー。 (2017-06-03 05:20)
 東京都 京粕漬魚久の切り落とし④⑤. (2017-06-02 17:30)

Posted by ちろる。 at 13:30│Comments(4)東京ちょいたび
この記事へのコメント
E5・E6併結運転が原則のはずなんですが、時々E6単独で走っていますね
Posted by DT33DT33 at 2016年11月29日 21:01
DT33さん、こんばんは~
そんな連結電車に乗ってどこか旅したいで~す(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月29日 22:18
このお店は北口方面にあるんですね。
中央口や南口はよく行っていたけど、
北口は行ったことがなかったので知りませんでした。

このトロトロは堪らないね。
東京に行く予定があるけど寄りたいお店がいっぱいです(笑)
Posted by mg at 2016年11月30日 21:24
mgさん、こんばんは~
この北口方面には魅力的な飲食店がありましたよ~♪
こちらはふかひれ専門店のお店ですので、間違い無しのの美味しさでした。
トロトロ~な餡をたっぷりまとった麺も、かけたご飯も極上の美味しさでたまらなかったです。
東京には魅力的なお店ばかりなので、友の意見を聞きながらお店選びをしていますよ~(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年11月30日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。