米沢牛弁当と千疋屋のオレンジゼリー。
2017年03月31日
ちょいと前に東京へ出張へ
時間があるような、無いようなスケジュールだったので、
上野で降りて築地へ早いランチを頂きに参上。
春休みと海外からの旅行者で平日にかまわず、大賑わいの場外です。

人の波をかき分けて~
場内へテクテクテク。
やっぱり『大和寿司』『寿司大』さんともに行列・・・・・
ではでは、
お気に入りのお寿司屋さんへ行きましょか~ってことで、
場内8棟の『鮨文』さん。
写真撮影が禁止のお店なのでお寿司の写真はありませんが、
酢飯が小降りでネタは大きいのが私好み♡
奮発して「おまかせ寿司(3850円』をお願いすると、
自家製の玉子焼きからスタート。
コハダ、ブリ、車エビ、タイラ貝、生マグロ赤身、中トロ、大トロ、
赤貝、大盛りのウニ、アナゴ、鉄火(3コ)。それとエビ頭のお味噌汁。
どれも絶品なのだが、特筆すべきはふっくら柔らかいアナゴ。
手で食べないと崩れてしまうほどで、感動もんの美味しさです。
正味20分で食べ終わり、サクッと上がれるのも築地のいいところですね。
(お店に寄ってだけど~)

たまにはバスで現地へ向かおうと、都バスでGO~(≧▽≦)
新しいiPhoneはスイカも使えるから楽ちん♪

おっと、いけね。
のんびりしてたら、あっという間にお仕事先に到着。
高層のビル群を見上げると、首が痛くなっちゃう(笑)

香港にもこんな面白いビルがあったような・・・・(笑)

?

会議をする階を間違えたの巻き(笑)
階段で行こうとしたら、全然違うフロアに出て通れなかった・・・
しょうがなく、元に戻って上がり直すの巻・・・(^^;

会議は時間をオーバーしたけど無事終わり。
ワタクシのポンコツ頭では理解が出来ない内容でポカーン("゚д゚)
とりあえず、
終わったら急いで東京駅へ戻り、お弁当をゲットして新幹線へ。
今回夕ご飯に選んだのは、大丸東京さんの地下でゲットした『米沢牛弁当(ミニ)』です。

もう遅い時間だったので、ミニサイズにしておきました。
柔らかい牛肉が3切れ程、タレがよくしみた玉ねぎと共に美味しく煮込まれています。
やっぱり大きなサイズにすればヨカッタ・・・と思うほど美味しかったです。

これがあったのでミニにしたんだけどね(笑)
京橋千疋屋さんのオレンジゼリーが美味しそうだったので東京駅グランスタでゲット。
熟したオレンジはいつも食べる安物とは全く違う~(≧▽≦)
下の層がクリーム、オレンジのゼリーと3層構造になっているようです。
味のバランスも楽しめるゼリーはさすが千疋屋さんだね。

本当は時間があれば、苺パフェ食べたかったのだ・・・
お仕事だからしょうがないね。
この後、新幹線でグーッと寝て気が付いたら軽井沢過ぎだったという(笑)
あっという間に上田へ到着し、帰路につきました。
東京は遊びにゆっくり行きたいもんだわね~(≧э≦)

時間があるような、無いようなスケジュールだったので、
上野で降りて築地へ早いランチを頂きに参上。
春休みと海外からの旅行者で平日にかまわず、大賑わいの場外です。

人の波をかき分けて~
場内へテクテクテク。
やっぱり『大和寿司』『寿司大』さんともに行列・・・・・

ではでは、
お気に入りのお寿司屋さんへ行きましょか~ってことで、
場内8棟の『鮨文』さん。
写真撮影が禁止のお店なのでお寿司の写真はありませんが、
酢飯が小降りでネタは大きいのが私好み♡
奮発して「おまかせ寿司(3850円』をお願いすると、
自家製の玉子焼きからスタート。
コハダ、ブリ、車エビ、タイラ貝、生マグロ赤身、中トロ、大トロ、
赤貝、大盛りのウニ、アナゴ、鉄火(3コ)。それとエビ頭のお味噌汁。
どれも絶品なのだが、特筆すべきはふっくら柔らかいアナゴ。
手で食べないと崩れてしまうほどで、感動もんの美味しさです。
正味20分で食べ終わり、サクッと上がれるのも築地のいいところですね。
(お店に寄ってだけど~)

たまにはバスで現地へ向かおうと、都バスでGO~(≧▽≦)
新しいiPhoneはスイカも使えるから楽ちん♪

おっと、いけね。
のんびりしてたら、あっという間にお仕事先に到着。
高層のビル群を見上げると、首が痛くなっちゃう(笑)

香港にもこんな面白いビルがあったような・・・・(笑)

?

会議をする階を間違えたの巻き(笑)
階段で行こうとしたら、全然違うフロアに出て通れなかった・・・
しょうがなく、元に戻って上がり直すの巻・・・(^^;

会議は時間をオーバーしたけど無事終わり。
ワタクシのポンコツ頭では理解が出来ない内容でポカーン("゚д゚)
とりあえず、
終わったら急いで東京駅へ戻り、お弁当をゲットして新幹線へ。
今回夕ご飯に選んだのは、大丸東京さんの地下でゲットした『米沢牛弁当(ミニ)』です。

もう遅い時間だったので、ミニサイズにしておきました。
柔らかい牛肉が3切れ程、タレがよくしみた玉ねぎと共に美味しく煮込まれています。
やっぱり大きなサイズにすればヨカッタ・・・と思うほど美味しかったです。

これがあったのでミニにしたんだけどね(笑)
京橋千疋屋さんのオレンジゼリーが美味しそうだったので東京駅グランスタでゲット。
熟したオレンジはいつも食べる安物とは全く違う~(≧▽≦)
下の層がクリーム、オレンジのゼリーと3層構造になっているようです。
味のバランスも楽しめるゼリーはさすが千疋屋さんだね。

本当は時間があれば、苺パフェ食べたかったのだ・・・
お仕事だからしょうがないね。
この後、新幹線でグーッと寝て気が付いたら軽井沢過ぎだったという(笑)
あっという間に上田へ到着し、帰路につきました。
東京は遊びにゆっくり行きたいもんだわね~(≧э≦)
おまけ。
翌日、お仕事中に家から緊急電話。
父方と母方の親族で不幸が出来たとのこと。
両方ともに同日お通夜・告別式というスケジュール。
週末の仕事を終えてお通夜、
そしてお休みを頂いて出棺から告別式に参列。
無事終わり翌日から期末期初の準備とトラブルに追われ
月末棚卸と、、、久々に結構ハードだわん。
頑張れ、アタチ~(笑)
翌日、お仕事中に家から緊急電話。
父方と母方の親族で不幸が出来たとのこと。
両方ともに同日お通夜・告別式というスケジュール。
週末の仕事を終えてお通夜、
そしてお休みを頂いて出棺から告別式に参列。
無事終わり翌日から期末期初の準備とトラブルに追われ
月末棚卸と、、、久々に結構ハードだわん。
頑張れ、アタチ~(笑)
この記事へのコメント
強靭なちろるちゃんが
ばてちゃうって相当だねぇ~
がんばれ~ちろるちゃん!
ばてちゃうって相当だねぇ~
がんばれ~ちろるちゃん!
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月31日 06:15

ハラハラハーさん、おはようございます~
どうも出張からハイペースで物事が進んでいって・・・
昨日もメーカーさんに倒れないように、と言われちゃいました(笑)
美味しいもん食べて乗り切ります!ありがとうございま~す(^o^)/
どうも出張からハイペースで物事が進んでいって・・・
昨日もメーカーさんに倒れないように、と言われちゃいました(笑)
美味しいもん食べて乗り切ります!ありがとうございま~す(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年03月31日 06:21

東京にもお気に入りのお店があるなんて
さすがのちろるさんです。
年度末の忙しいところに
出張、そしてお通夜や出棺と
大変なこととお察しします。
身体がまいらないように・・・してくださいね^^
さすがのちろるさんです。
年度末の忙しいところに
出張、そしてお通夜や出棺と
大変なこととお察しします。
身体がまいらないように・・・してくださいね^^
Posted by メグミン
at 2017年03月31日 06:39

上野の寿司店、そんなに人気があるんだ~!
知らなかったです。
弁当、いろんな種類があって美味しいよね~、、、選ぶの迷うよね♪
知らなかったです。
弁当、いろんな種類があって美味しいよね~、、、選ぶの迷うよね♪
Posted by すぴっつ
at 2017年03月31日 07:17

お仕事、お疲れ様でした♪
築地、相変わらず混んでいますね!
お寿司、いいなぁ♪(笑)
新宿のこの辺はもう10年くらい前ですが、
仕事でよく通いました。
今はとんと縁遠いです(苦笑)
築地、相変わらず混んでいますね!
お寿司、いいなぁ♪(笑)
新宿のこの辺はもう10年くらい前ですが、
仕事でよく通いました。
今はとんと縁遠いです(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年03月31日 08:32

勝鬨橋まで行くと潮の香りがしますね
ゴシック様式のお寺に一度行きたいと思うのですがまだ入った事が有りません
上野から日比谷線で移動すると、八丁堀。いつ乗っても南北それぞれの町奉行所に所属する、与力・同心、岡っ引きが乗ってくる妄想にかられるのです
バスタ新宿でバスの写真を思い切り撮ってみたい思いが有ります
九州や四国からも高速バスが来るから面白そうですね
ゴシック様式のお寺に一度行きたいと思うのですがまだ入った事が有りません
上野から日比谷線で移動すると、八丁堀。いつ乗っても南北それぞれの町奉行所に所属する、与力・同心、岡っ引きが乗ってくる妄想にかられるのです
バスタ新宿でバスの写真を思い切り撮ってみたい思いが有ります
九州や四国からも高速バスが来るから面白そうですね
Posted by DT33
at 2017年03月31日 20:39

メグミンさん、こんばんは~
出張先のお仕事は頭がイタタ・・・でしたが、美味しいもんチャージで何とか乗り越えられました(笑)
そんなに多くは無いのですが、以前行ったお店で良かったところはまた行きたくなりますね。
遊びや仕事はどうにかなりますが、やはり近しい人が亡くなるのは応えました・・・
出張先のお仕事は頭がイタタ・・・でしたが、美味しいもんチャージで何とか乗り越えられました(笑)
そんなに多くは無いのですが、以前行ったお店で良かったところはまた行きたくなりますね。
遊びや仕事はどうにかなりますが、やはり近しい人が亡くなるのは応えました・・・
Posted by ちろる。
at 2017年03月31日 22:39

すぴっつさん、こんばんは~
ランチは狙って築地へGO~しちゃいました(≧▽≦)
移転はいつなるんだろうか?ですが、無くなる前に行けてヨカッタです。
東京のお弁当は数が多過ぎちゃって困った~(笑)
ランチは狙って築地へGO~しちゃいました(≧▽≦)
移転はいつなるんだろうか?ですが、無くなる前に行けてヨカッタです。
東京のお弁当は数が多過ぎちゃって困った~(笑)
Posted by ちろる。
at 2017年03月31日 22:41

がんじい,さん、こんばんは~
築地は全国の美味しいネタが集まっているのでさすがの味でございました♪
新宿でお仕事されていたんですね。
素敵な街ですね、いいなぁ~♪
築地は全国の美味しいネタが集まっているのでさすがの味でございました♪
新宿でお仕事されていたんですね。
素敵な街ですね、いいなぁ~♪
Posted by ちろる。
at 2017年03月31日 22:46

DT33さん、こんばんは~
私も同様に八丁堀では同じ妄想をしております~♪
八丁堀の旦那、なんてフレーズが思わず頭に浮かびます。
ついでに言うと、日本橋では東海道五十三次を思い浮かべます。
最近、地方のバスを乗るのが楽しみになってきて、都バスもずいぶん前より利用させて貰っています。
今度はバスターミナルも行ってみようかしらん(≧▽≦)
私も同様に八丁堀では同じ妄想をしております~♪
八丁堀の旦那、なんてフレーズが思わず頭に浮かびます。
ついでに言うと、日本橋では東海道五十三次を思い浮かべます。
最近、地方のバスを乗るのが楽しみになってきて、都バスもずいぶん前より利用させて貰っています。
今度はバスターミナルも行ってみようかしらん(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2017年03月31日 22:53

東京駅は魅力的なお土産がたくさんあって迷っちゃうでしょうね。
先日『銀のぶどう』のふわふわチーズケーキを頂きましたけど、こんなうめぇもんが世の中にはあるんだとびっくらこきました。
春は別れと出会いの時期ですね‥‥
先日『銀のぶどう』のふわふわチーズケーキを頂きましたけど、こんなうめぇもんが世の中にはあるんだとびっくらこきました。
春は別れと出会いの時期ですね‥‥
Posted by ヘンリー たまき
at 2017年04月01日 16:52

ヘンリーたまきさん、こんばんは~
銀のぶどうさんのカゴに入ったチーズケーキ美味しいですよね(≧▽≦)
東京駅には恐ろしい位に美味しそうなものが有り過ぎて、
お腹が空いている時には要注意だと思いました~(≧э≦)
この3月末は私の父・祖父・伯父達・友人の父も命日となりますので、
ちょっぴりだけ淋しい気持ちになります。
銀のぶどうさんのカゴに入ったチーズケーキ美味しいですよね(≧▽≦)
東京駅には恐ろしい位に美味しそうなものが有り過ぎて、
お腹が空いている時には要注意だと思いました~(≧э≦)
この3月末は私の父・祖父・伯父達・友人の父も命日となりますので、
ちょっぴりだけ淋しい気持ちになります。
Posted by ちろる。
at 2017年04月02日 21:54

私も最近東京行ってきました。
忙しくてお店に寄れなかったので
東京駅の駅弁で済ませしまいました。
築地の寿司屋さんで写真禁止のお店なんてあるんですね。
知らずには行ってデジカメで撮っておこられるパターンですね。
新宿地下街は昔よく行きましたね。
スバルビルの「新宿の目」は今も健在ですね。
バスターミナルはバスタに行っちゃいましたが、
後はどうなってるのかな?
忙しくてお店に寄れなかったので
東京駅の駅弁で済ませしまいました。
築地の寿司屋さんで写真禁止のお店なんてあるんですね。
知らずには行ってデジカメで撮っておこられるパターンですね。
新宿地下街は昔よく行きましたね。
スバルビルの「新宿の目」は今も健在ですね。
バスターミナルはバスタに行っちゃいましたが、
後はどうなってるのかな?
Posted by mg at 2017年04月03日 12:37
mgさん、こんばんは~
東京駅の駅弁は選ぶ時迷っちゃいませんでしたか?
あれだけお店があるので、あちこち行くといつまでたっても選べなかった優柔不断なアタチでした(笑)
築地の鮨文さん、写真禁止と大きく表示されているので撮れないんです~シクシク。
お寿司の味はピカイチなのでおススメです ٩(●˙▿˙●)۶
新宿はほとんど行かないので、久々い行ったらキョロキョロしちゃいました~(笑)
東京駅の駅弁は選ぶ時迷っちゃいませんでしたか?
あれだけお店があるので、あちこち行くといつまでたっても選べなかった優柔不断なアタチでした(笑)
築地の鮨文さん、写真禁止と大きく表示されているので撮れないんです~シクシク。
お寿司の味はピカイチなのでおススメです ٩(●˙▿˙●)۶
新宿はほとんど行かないので、久々い行ったらキョロキョロしちゃいました~(笑)
Posted by ちろる。
at 2017年04月03日 21:44

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |