生け花教室。

2017年01月22日

今年も通っている生け花教室の初生けに行ってきました。
まずは、ご褒美の先生が作って下さったお雑煮~♪
甘めの玉子焼きはみりんがコツだそうです。
漬物も塩梅良くって、さすがのお味です。
生け花教室。
今年も美味しいお雑煮です。
モチモチのお餅とこだわりの生ってまり麩。
ユリ根も一年に一度だけここで味わえる味なの♡
出汁も絶妙で、こういった味を私も作りたいなぁ
生け花教室。
食後は和菓子。
水仙だそうです。スッキリとした甘さは和菓子ならではですね。
生け花教室。
お抹茶で〆ます。
生け花教室。
今年初めて生けたのはハランとスプレーカーネーション、
それと、なぜかパイナップル?!
今の流行りだから?ちなみに観賞用です(←食べちゃダメよ~)
生け花教室。
帰ったら、
眠いのに頑張って起きててくれた、うちのニャンコのクーちゃん登場・・・
なんだけど、
いつもと様子が違う・・・股開いて座っておりまちた(笑)
足が意外と長いのねicon12
生け花教室。
じっと見てたら、
この後カブっとかじられた~(笑)



同じカテゴリー(植物)の記事画像
中野市 だるま矢。
ちろる亭 淡竹の会。
最近のちろる亭。
GW初日。
ミスタードーナツ。
小諸市 やきがしやBoucle。
同じカテゴリー(植物)の記事
 中野市 だるま矢。 (2017-07-06 05:20)
 ちろる亭 淡竹の会。 (2017-06-05 05:20)
 最近のちろる亭。 (2017-06-04 08:30)
 GW初日。 (2017-05-06 05:20)
 ミスタードーナツ。 (2017-04-22 05:20)
 小諸市 やきがしやBoucle。 (2017-04-09 05:20)

Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(16)植物イベントペット
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
生け花だけでなく和の良さすべてを先生から
学ぶことができそうですね。
お雑煮の盛り付けも美しい!!

くーちゃんなんだか色っぽいです(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2017年01月22日 07:30
華も料理も美しい。和セレブな空間がいいですね。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2017年01月22日 09:50
生け花教室、お疲れ様です♪
お雑煮、美味しそうです!

ネコちゃん、カワイイですー!
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年01月22日 11:33
パイナップル
今はやってるみたいですね
生け花素敵です
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2017年01月22日 17:05
ちろるちゃん、こんばんは。

生け花ステキ!!
和の心を、学べますね。
お雑煮、とっても美味しそう~!
(*^-^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2017年01月22日 19:48
メグミンさん、こんばんは~
生け花教室の先生からは生け花以外にも学ぶことが多いです。
料理もコツを教わってるので勉強になります(^o^)
お雑煮は真似っこしたけど、先生の味にはかなわなかったなぁ
また頑張らなくっちゃです♪
クーちゃん、最近グッと大人になってきちゃいました~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月22日 22:21
篠崎ミッキーさん、こんばんは~
和テイストは最近のマイブームです。
今年はもう少し丁寧に物事を取り組みたいなぁと思ってます(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月22日 22:25
がんじい,さん、こんばんは~
今年も生け花教室がお雑煮食べてスタートしました♪
美味しいお雑煮はいつか私も作りたいです ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月22日 22:36
ハラハラハーさん、こんばんは~
今日はお疲れ様でした!
パイナップルを見ると、つい口ずさんでしまう生徒さんが多かったです(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月22日 22:45
lilymasako.さん、こんばんは~
美味しいお雑煮を頂いてパワー頂きました~♪
今年も生け花を通してお花の事も学びたいです。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月22日 22:54
お花以外にも
色んな事を教えてもらえる素敵な先生ですね❤

こういう先生に廻り逢いたいです

ちろるさんのお花もステキ♪
Posted by RANIRANI at 2017年01月23日 00:00
ちろるさん、こんばんは。

先生のお雑煮、品があって素敵ですね~。
私にはとうてい真似出来ません。
クーちゃん、可愛いです^^
たまに猫ってすごい格好してる時ありますよね。
Posted by みけみけ at 2017年01月23日 00:35
RANIさん、こんばんは~
お花の先生にはさまざまなことを教わっています。
この日も抹茶の頂き方や作法など、学ぶ事が多かったです。
なかなか普段知らない事もこうやって教われる機会は有り難いなぁと思いました(^o^)/
お雑煮も先生のようにもっと美味しく作ってみたいです~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月23日 22:19
みけさん、こんばんは~
先生が作ったお雑煮はお餅もコシがあってのびのび~で美味しかったです♡
どうにか先生からコツを学んで美味しいお雑煮を作ってみたいです♪
クーちゃんは今夜もあり得ない方向で寝ていました(笑)
体の向きを直したら爪をシャーってやられちゃった~(´Д`;)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月23日 22:24
お雑煮と和菓子が美味しそうですね。
この回だけ参加したい気持ちですね(笑)
Posted by mg at 2017年01月24日 10:36
mgさん、こんばんは~
私もお雑煮だけ食べたい・・・と申したら、みんなからどつかれました~(笑)
今年も美味しいお雑煮でスタートしたのでお花教室を頑張りマス♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年01月24日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。