GW初日。
2017年05月06日
ふぅ~
GWに入った途端、いろんなイベントがあり、あちこち飛び回っておりました。
まずは初日。
伯父の49日法要で母とお出かけ。
お通夜のように正座を長時間すると覚悟して行きましたら、
最近立て直しをしたという本堂には椅子があるじゃない(嬉)
これでお経も有り難く集中して聞くことが出来ました。
その後、場所を移動して昼食会。
旬の料理がズラリと。
鯉こくにコゴミなどの天麩羅、ウドの白和え、
竹の子の煮物に竹の子ご飯と旬や土地のものが並んでいました。
どれも美味しかったです。

子供の頃以来の従兄や叔母にも会ったりして、
懐かしい話題に時間が経つのも忘れる程でした。
うちのいとこは総勢20名弱なので、なかなか会えない人が多いんです。
ま、こんな機会じゃないと会えないのもアレですがね。
それでもこうやって顔を見れるのは嬉しいもんですね。
先日埼玉で逢った従兄には、なお土産を頂きました。
うちの家計は何故かお酒好きが多いので、
必然的にお酒ということが多いです(笑)
甘口タイプでグイグイ呑めちゃうワイン2種♡
飲むのが楽しみです。

埼玉はお煎餅で有名ですが、
中でもかなり美味しいうといこちらの『新井製菓株式会社』さん。
このしょっぱいに甘いワインで美味しく飲めるんだって(笑)

さてさて、
そんな法事に出かける朝にはワンコとお散歩。
ちょいと長いコースで頑張って歩きましょう。
こちらにはしだれ桜が綺麗に咲いていました。

青空から桜が降ってくるようです。
身近な場所にも素敵な桜が咲いてたんだね。

法事から帰ってきても、
畑作業をしたり家事をしたり。
休まる時間がなく、バタバタの初日でした。
翌日はね~急きょ決まったところへお出掛けしてきました。
そんな話はまた今度~♪
GWに入った途端、いろんなイベントがあり、あちこち飛び回っておりました。
まずは初日。
伯父の49日法要で母とお出かけ。
お通夜のように正座を長時間すると覚悟して行きましたら、
最近立て直しをしたという本堂には椅子があるじゃない(嬉)
これでお経も有り難く集中して聞くことが出来ました。
その後、場所を移動して昼食会。
旬の料理がズラリと。
鯉こくにコゴミなどの天麩羅、ウドの白和え、
竹の子の煮物に竹の子ご飯と旬や土地のものが並んでいました。
どれも美味しかったです。

子供の頃以来の従兄や叔母にも会ったりして、
懐かしい話題に時間が経つのも忘れる程でした。
うちのいとこは総勢20名弱なので、なかなか会えない人が多いんです。
ま、こんな機会じゃないと会えないのもアレですがね。
それでもこうやって顔を見れるのは嬉しいもんですね。
先日埼玉で逢った従兄には、なお土産を頂きました。
うちの家計は何故かお酒好きが多いので、
必然的にお酒ということが多いです(笑)
甘口タイプでグイグイ呑めちゃうワイン2種♡
飲むのが楽しみです。

埼玉はお煎餅で有名ですが、
中でもかなり美味しいうといこちらの『新井製菓株式会社』さん。
このしょっぱいに甘いワインで美味しく飲めるんだって(笑)

さてさて、
そんな法事に出かける朝にはワンコとお散歩。
ちょいと長いコースで頑張って歩きましょう。
こちらにはしだれ桜が綺麗に咲いていました。

青空から桜が降ってくるようです。
身近な場所にも素敵な桜が咲いてたんだね。

法事から帰ってきても、
畑作業をしたり家事をしたり。
休まる時間がなく、バタバタの初日でした。
翌日はね~急きょ決まったところへお出掛けしてきました。
そんな話はまた今度~♪
この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)
わたしも先日お葬式で生まれて初めて
会ったいとこがおりました。
うちも父母ともに兄弟が多く、
いとこが多くてなかなか会えないことが多いです。
こんなところで・・・とはいいつつもそんなときじゃないと
会えないこともありますよね。
本当に青空から降ってくるような桜が美しいですね!
ちろるさんのように身近なところにも美しいもの見つけたたいなぁ♪
わたしも先日お葬式で生まれて初めて
会ったいとこがおりました。
うちも父母ともに兄弟が多く、
いとこが多くてなかなか会えないことが多いです。
こんなところで・・・とはいいつつもそんなときじゃないと
会えないこともありますよね。
本当に青空から降ってくるような桜が美しいですね!
ちろるさんのように身近なところにも美しいもの見つけたたいなぁ♪
Posted by メグミン
at 2017年05月06日 06:34

法事、お疲れ様です♪
久し振りにお逢いしたいとこさん達と、話に花が咲いた事でしょう♪
私は3連休終わって、今日は仕事してます。
連休は遊び過ぎました(苦笑)
久し振りにお逢いしたいとこさん達と、話に花が咲いた事でしょう♪
私は3連休終わって、今日は仕事してます。
連休は遊び過ぎました(苦笑)
Posted by がんじい,
at 2017年05月06日 08:16

お疲れ~!
お寺さん、正座しなくていいって素敵です。
ここ2年ほど、膝を酷使し過ぎたのか、痛くて正座が出来なくなっちゃいました・・・。(笑)
お寺さん、正座しなくていいって素敵です。
ここ2年ほど、膝を酷使し過ぎたのか、痛くて正座が出来なくなっちゃいました・・・。(笑)
Posted by すぴっつ
at 2017年05月06日 09:51

今晩は^o^
おせんべいにワインもいいですね〜。
しだれ桜の咲いている道を散歩なんてステキです。今日やっと夏野菜の苗を植えましたよ~
おせんべいにワインもいいですね〜。
しだれ桜の咲いている道を散歩なんてステキです。今日やっと夏野菜の苗を植えましたよ~
Posted by mickey at 2017年05月06日 19:15
ちろるちゃん、おはようございます。
法事など、親族のお付き合いも、
大変ですが、懐かしい方々に会えるのも、
また、こんな時しかないですね。
お疲れさまでした。
連休最後の本日は、はたして、
どこに向かわれたのでしょうか!
(*^-^*)
法事など、親族のお付き合いも、
大変ですが、懐かしい方々に会えるのも、
また、こんな時しかないですね。
お疲れさまでした。
連休最後の本日は、はたして、
どこに向かわれたのでしょうか!
(*^-^*)
Posted by lilymasako♬
at 2017年05月07日 05:34

メグミンさん、こんばんは~
親戚が多いとなかなか皆さんと逢う事も出来ないですよね。
お葬式の時、アレは誰?この人は?なんてことが多過ぎました(・・;)
それでもこうやってみんなと集まっておじちゃんを無事送ることが出来て良かったです。
GWはゆっくりペースで・・・というつもりでしたが、
やはりというかやっぱりフルスロットルな活動をしておりました(笑)
遅い桜もあちこちと楽しめましたよ~♪
親戚が多いとなかなか皆さんと逢う事も出来ないですよね。
お葬式の時、アレは誰?この人は?なんてことが多過ぎました(・・;)
それでもこうやってみんなと集まっておじちゃんを無事送ることが出来て良かったです。
GWはゆっくりペースで・・・というつもりでしたが、
やはりというかやっぱりフルスロットルな活動をしておりました(笑)
遅い桜もあちこちと楽しめましたよ~♪
Posted by ちろる。
at 2017年05月07日 21:50

がんじい,さん、こんばんは~
こういう時じゃないと親戚一同集まる事もないのですが、
久々に集まったので懐かしい話題で伯父を無事送ることが出来ました。
お仕事お疲れ様です。
私も明日からお仕事頑張りま~す♪
こういう時じゃないと親戚一同集まる事もないのですが、
久々に集まったので懐かしい話題で伯父を無事送ることが出来ました。
お仕事お疲れ様です。
私も明日からお仕事頑張りま~す♪
Posted by ちろる。
at 2017年05月07日 21:53

すぴっつさん、こんばんは~
正座はお通夜の時こりごりだったので、
椅子があって一同安心していました(^o^)
最近のお寺さんには椅子があるところが多くなってきたみたいですね。
膝大丈夫ですか?お大事にしてくださいませ!
正座はお通夜の時こりごりだったので、
椅子があって一同安心していました(^o^)
最近のお寺さんには椅子があるところが多くなってきたみたいですね。
膝大丈夫ですか?お大事にしてくださいませ!
Posted by ちろる。
at 2017年05月07日 21:55

mickeyさん、こんばんは~
しょっぱい煎餅に甘いワインはエンドレスになって止まらなくなるみたいです~(笑)
気を付けなければ~(≧▽≦)
あ、私も野菜苗を買ってきました!
明後日の天気次第で植えようと思ってま~す!
しょっぱい煎餅に甘いワインはエンドレスになって止まらなくなるみたいです~(笑)
気を付けなければ~(≧▽≦)
あ、私も野菜苗を買ってきました!
明後日の天気次第で植えようと思ってま~す!
Posted by ちろる。
at 2017年05月07日 21:56

lilymasako♬さん、こんばんは~
法事とかでしか親戚と逢えないのですが、昔を懐かしくいろいろお話してきました。
私は一番年下なので、あの雰囲気がとても懐かしかったです。
連休最後の今日は前々から約束していた場所へ行ってきました。
今日も綺麗な桜などの花達を楽しめましたヨ~(^o^)/
法事とかでしか親戚と逢えないのですが、昔を懐かしくいろいろお話してきました。
私は一番年下なので、あの雰囲気がとても懐かしかったです。
連休最後の今日は前々から約束していた場所へ行ってきました。
今日も綺麗な桜などの花達を楽しめましたヨ~(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年05月07日 21:58
