上田市 そば屋かみしな。
2017年03月21日
そば屋へ行って、うどんを食べる・・・
最初はホントに蕎麦狙いで行ったんですけどね~
上田市の『かみしな』さんのメニューにコレがあるのを発見したら、
なんだか急に食べたくなっちゃった『肉鍋焼きうどん』。
熱々の鉄鍋で運ばれてきました。
豚肉にかまぼこ、キノコ、ネギに玉子、カイワレ大根の横には芝わらび。
このわらびは丈が短くてよく菅平辺りに映えているんですよね。
こういったものが乗っているとかなりアタチ的にポイント高いです♡

出汁が利いてるスープに手打ちうどんがいい塩梅。
不ぞろいなのがまたいい味わいなんですヨ~
温まるし、美味しい鍋焼きうどんでした~(≧▽≦)

こちらはざる蕎麦。
太めの田舎蕎麦タイプです。

田舎蕎麦って味が濃くって美味しいから好きです。
ズルズル~というよりは、歯ごたえもあるのでよく噛んで食べる感じ。
・・・これは結構ダイエットにイイかもしれん(≧▽≦)

注文をして待っている間に麦茶と小皿のサービスが嬉しいです。

実は開店前(2分前)に到着しちゃったんですが、
店主さんが早めに開けて下さいました~!
ありがとうございました。

今度はなにを食べようかな~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『そば屋かみしな』
おまけ。
今年も庭のクリスマスローズが咲きました~♪




ミニ水仙も黄色く可愛く咲いてます。

パンジーもこの冬良くもった!

ミツバもニョキニョキ。

だんだんと植物が芽吹いてくる様子は嬉しいですね。
柔らかい緑の景色を見に、山へドライブへ行きたいなぁ~(≧▽≦)
最初はホントに蕎麦狙いで行ったんですけどね~
上田市の『かみしな』さんのメニューにコレがあるのを発見したら、
なんだか急に食べたくなっちゃった『肉鍋焼きうどん』。
熱々の鉄鍋で運ばれてきました。
豚肉にかまぼこ、キノコ、ネギに玉子、カイワレ大根の横には芝わらび。
このわらびは丈が短くてよく菅平辺りに映えているんですよね。
こういったものが乗っているとかなりアタチ的にポイント高いです♡

出汁が利いてるスープに手打ちうどんがいい塩梅。
不ぞろいなのがまたいい味わいなんですヨ~
温まるし、美味しい鍋焼きうどんでした~(≧▽≦)

こちらはざる蕎麦。
太めの田舎蕎麦タイプです。

田舎蕎麦って味が濃くって美味しいから好きです。
ズルズル~というよりは、歯ごたえもあるのでよく噛んで食べる感じ。
・・・これは結構ダイエットにイイかもしれん(≧▽≦)

注文をして待っている間に麦茶と小皿のサービスが嬉しいです。

実は開店前(2分前)に到着しちゃったんですが、
店主さんが早めに開けて下さいました~!
ありがとうございました。

今度はなにを食べようかな~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『そば屋かみしな』
おまけ。
今年も庭のクリスマスローズが咲きました~♪




ミニ水仙も黄色く可愛く咲いてます。

パンジーもこの冬良くもった!

ミツバもニョキニョキ。

だんだんと植物が芽吹いてくる様子は嬉しいですね。
柔らかい緑の景色を見に、山へドライブへ行きたいなぁ~(≧▽≦)
この記事へのコメント
ちろるちゃん、おはようございます。
なんてステキなクリスマスローズなんでしょう。
シックな色合いが、堪らなく美しい。
百花繚乱の季節の訪れに、
ワクワクしてきます。
水仙も可愛い~!
庭先の鉢植えに、水撒きしましょう~!
そうしましょう~!
(*^-^*)ニコニコ♪
なんてステキなクリスマスローズなんでしょう。
シックな色合いが、堪らなく美しい。
百花繚乱の季節の訪れに、
ワクワクしてきます。
水仙も可愛い~!
庭先の鉢植えに、水撒きしましょう~!
そうしましょう~!
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako♬
at 2017年03月21日 05:45

おはようございます(^_^)
芝わらび、ってあるんですね(^_^;)
知らなかったので勉強になりました(^_^)v
クリスマスローズ、モダンな色がとりどりで綺麗ですね(^_^*)
これから次々と花芽が出て、
華麗な姿を見せてくれると思うとワクワクしますね♪
芝わらび、ってあるんですね(^_^;)
知らなかったので勉強になりました(^_^)v
クリスマスローズ、モダンな色がとりどりで綺麗ですね(^_^*)
これから次々と花芽が出て、
華麗な姿を見せてくれると思うとワクワクしますね♪
Posted by ミナコ
at 2017年03月21日 06:53

私も只今うどんブーム到来中~(笑)
上田は水仙もう咲いてるんですね
わが家の庭はまだだよ~
上田は水仙もう咲いてるんですね
わが家の庭はまだだよ~
Posted by ハラハラハー
at 2017年03月21日 06:55

おはようございます(#^.^#)
雰囲気もよさげなお店ですね♪
知らなかったお蕎麦屋さんです。
うどんにも春の香りのするおうどんも
美味しそうです
柴わらび!初めて聞きました。
普通のわらびと違うんですね!
雰囲気もよさげなお店ですね♪
知らなかったお蕎麦屋さんです。
うどんにも春の香りのするおうどんも
美味しそうです
柴わらび!初めて聞きました。
普通のわらびと違うんですね!
Posted by メグミン
at 2017年03月21日 06:56

そういえば、この冬、鍋焼きうどん食べてないな・・・。
お蕎麦もいい出来上がりですね~、太くて食べ応えありそうです。
このお店、人気店なんですよね♪
お蕎麦もいい出来上がりですね~、太くて食べ応えありそうです。
このお店、人気店なんですよね♪
Posted by すぴっつ
at 2017年03月21日 07:24

おはようございます♪
春だね~("⌒∇⌒")
気持ちもウキウキだ(笑)
噛みごたえのありそうな太麺がいいね!
鉄鍋もいい感じ♪
春だね~("⌒∇⌒")
気持ちもウキウキだ(笑)
噛みごたえのありそうな太麺がいいね!
鉄鍋もいい感じ♪
Posted by ゆたか.
at 2017年03月21日 07:38

先日は、お越し下さってありがとうございました!
なぜか、ちろるさんたちご一行様がいらっしゃる時に限って
店が忙しいという…(^_^;)
くれぐれも繁盛店だと勘違いなさらないで下さいね~
いつもは、本当にヒマなんですよ~(^_^;)
芝わらび、私も初めて聞きました!
普通のワラビとは違うのですよね…きっと。
鍋焼きうどん、自分も大好きです♪
賄では良く作っております。(○^∇^)v
なぜか、ちろるさんたちご一行様がいらっしゃる時に限って
店が忙しいという…(^_^;)
くれぐれも繁盛店だと勘違いなさらないで下さいね~
いつもは、本当にヒマなんですよ~(^_^;)
芝わらび、私も初めて聞きました!
普通のワラビとは違うのですよね…きっと。
鍋焼きうどん、自分も大好きです♪
賄では良く作っております。(○^∇^)v
Posted by かわらしま
at 2017年03月21日 08:47

そば屋でうどんを食べる、いいですね♪
両方、楽しめますね!
子供達のお祝いで、初スシローしてきました(笑)
両方、楽しめますね!
子供達のお祝いで、初スシローしてきました(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年03月21日 09:38

上田もそば屋さん多いよねぇ~。
以前上田駅に行ったときに
ガイドセンターだっけ?そばマップがありましたので
持って帰りました(^^;
以前上田駅に行ったときに
ガイドセンターだっけ?そばマップがありましたので
持って帰りました(^^;
Posted by mg at 2017年03月21日 12:36
スキー場のゲレンデ、初になると芝ワラビが出て来ますね
諏訪・高島城からそれほど遠くない湖畔沿いの蕎麦屋のラーメンも美味しいです
野沢温泉スキー場の一日優待券貰ったので、滑って来なければ
長坂ゴンドラ山頂駅のパン屋は未だ有るのでしょうか
諏訪・高島城からそれほど遠くない湖畔沿いの蕎麦屋のラーメンも美味しいです
野沢温泉スキー場の一日優待券貰ったので、滑って来なければ
長坂ゴンドラ山頂駅のパン屋は未だ有るのでしょうか
Posted by DT33
at 2017年03月21日 20:39

ちろるちゃん、こんばんは♪
美味しそうなうどん~
具だくさんで、豚肉の入ったうどんって好きなんです~
良いですねぇ(^^♪
お花や緑が増えてきて、嬉しくなっちゃいますね♪
我が家も、チューりーっぷの芽が出てきて
楽しみにしています~♪♪♪
美味しそうなうどん~
具だくさんで、豚肉の入ったうどんって好きなんです~
良いですねぇ(^^♪
お花や緑が増えてきて、嬉しくなっちゃいますね♪
我が家も、チューりーっぷの芽が出てきて
楽しみにしています~♪♪♪
Posted by ayu220。
at 2017年03月21日 21:27

lilymasako♬さん、こんばんは~
だんだんと寒さが緩んできたようで、庭の花達が咲きはじめましたヨ~♪
クリスマスローズやミニ水仙はうちで一番早く咲く花達なので
これを見ると春を感じ始めます(≧▽≦)
次は何が咲いてくるかな?と楽しみです♪
だんだんと寒さが緩んできたようで、庭の花達が咲きはじめましたヨ~♪
クリスマスローズやミニ水仙はうちで一番早く咲く花達なので
これを見ると春を感じ始めます(≧▽≦)
次は何が咲いてくるかな?と楽しみです♪
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:01

ミナコさん、こんばんは~
高原や芝の場所で丈の短く出るわらびがそうだったと思います。
こういったものが出されるお店は私好みです~♪
クリスマスローズはこの花芽で全部出ちゃいましたが、
次には梅、水仙など次から次へと咲き始めるので楽しみです。
高原や芝の場所で丈の短く出るわらびがそうだったと思います。
こういったものが出されるお店は私好みです~♪
クリスマスローズはこの花芽で全部出ちゃいましたが、
次には梅、水仙など次から次へと咲き始めるので楽しみです。
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:03

ハラハラハーさん、こんばんは~
ハーちゃん達が行ってるうどん屋さん、とっても気になってます♪
私もいつか行ってみたいなぁ(^o^)/
このミニ水仙は一番早く咲くみたいです。
普通の水仙はこれからだよ~♪
ハーちゃん達が行ってるうどん屋さん、とっても気になってます♪
私もいつか行ってみたいなぁ(^o^)/
このミニ水仙は一番早く咲くみたいです。
普通の水仙はこれからだよ~♪
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:05

メグミンさん、こんばんは~
田んぼやリンゴの畑が近くにある長閑な場所にあるお店です。
鍋焼きうどんに目が無いので、ついつい蕎麦じゃなくてうどんにしちゃいました(笑)
これがまた正解で、手打ちのうどんの良さが出て美味しかったです!
シバワラビは菅平のスキー場辺りでよく見かけます。
丈が短いワラビで採りやすいですヨ~(≧▽≦)
田んぼやリンゴの畑が近くにある長閑な場所にあるお店です。
鍋焼きうどんに目が無いので、ついつい蕎麦じゃなくてうどんにしちゃいました(笑)
これがまた正解で、手打ちのうどんの良さが出て美味しかったです!
シバワラビは菅平のスキー場辺りでよく見かけます。
丈が短いワラビで採りやすいですヨ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:11

すぴっつさん、こんばんは~
確か火曜サプライズなどテレビでも紹介されているお店で人気店です。
蕎麦は田舎蕎麦タイプなのでのど越しを楽しみよりも、
噛んで蕎麦の味を楽しむタイプでしたヨ~♪
確か火曜サプライズなどテレビでも紹介されているお店で人気店です。
蕎麦は田舎蕎麦タイプなのでのど越しを楽しみよりも、
噛んで蕎麦の味を楽しむタイプでしたヨ~♪
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:14

ゆたか.さん、こんばんは~
鉄鍋のグツグツした鍋焼きうどんってテンション上がりますね~♪
出汁の効いたスープとうどん美味しかったです(≧▽≦)
温かくなるとどこか行きたくでウズウズしちゃいます(笑)
鉄鍋のグツグツした鍋焼きうどんってテンション上がりますね~♪
出汁の効いたスープとうどん美味しかったです(≧▽≦)
温かくなるとどこか行きたくでウズウズしちゃいます(笑)
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:17

かわらしまさん、こんばんは~
先日はありがとうございました!
やはり、かわらしまさんのお店は大人気店ですヨ~(^o^)/
あの美味しい料理を食べに大鹿村まで行きたくなりますもん♡
またお邪魔させてくださいね~♪
シバワラビは丈が短くて高原に生えています。
こちらでは菅平周辺でよく見かけます♪
先日はありがとうございました!
やはり、かわらしまさんのお店は大人気店ですヨ~(^o^)/
あの美味しい料理を食べに大鹿村まで行きたくなりますもん♡
またお邪魔させてくださいね~♪
シバワラビは丈が短くて高原に生えています。
こちらでは菅平周辺でよく見かけます♪
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:23

がんじい,さん、こんばんは~
蕎麦だけじゃなく、うどんも美味しいお店っていいですよね。
鍋焼きうどん、また食べたいです~♪
おぉ~初スシローおめでとうございます!
久々に私もスシローへ行きたくなりました~(≧▽≦)
蕎麦だけじゃなく、うどんも美味しいお店っていいですよね。
鍋焼きうどん、また食べたいです~♪
おぉ~初スシローおめでとうございます!
久々に私もスシローへ行きたくなりました~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:33

mgさん、こんばんは~
上田周辺には個性的な蕎麦屋さんが多いと思います。
細麺、太麺、出汁や具など、それぞれに良さがあって美味しいですよ~♪
上田へ蕎麦巡りしにいらして下さいね(^o^)/
上田周辺には個性的な蕎麦屋さんが多いと思います。
細麺、太麺、出汁や具など、それぞれに良さがあって美味しいですよ~♪
上田へ蕎麦巡りしにいらして下さいね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:35

DT33さん、こんばんは~
シバワラビは子供の頃からよく菅平辺りで採りに行ってました。
子供でも簡単に採れるので楽しめましたヨ~♪
野沢温泉スキー場のナスキーベーカリー行ったらレポ楽しみにしてます(^o^)/
シバワラビは子供の頃からよく菅平辺りで採りに行ってました。
子供でも簡単に採れるので楽しめましたヨ~♪
野沢温泉スキー場のナスキーベーカリー行ったらレポ楽しみにしてます(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:42

ayu220。さん、こんばんは~
ワ~イ!ayuさんと好み一緒で嬉しい~(^o^)/
鍋焼きうどんに豚肉がいい味出してて更に美味しかったんですヨ。
これから暖かい日が続くと、もっと植物達が芽吹いてきそうですね。
そして、我々人間はウキウキランランと、あちこちへ行きたくなる気分にもなりそうです(笑)
ワ~イ!ayuさんと好み一緒で嬉しい~(^o^)/
鍋焼きうどんに豚肉がいい味出してて更に美味しかったんですヨ。
これから暖かい日が続くと、もっと植物達が芽吹いてきそうですね。
そして、我々人間はウキウキランランと、あちこちへ行きたくなる気分にもなりそうです(笑)
Posted by ちろる。
at 2017年03月21日 22:51

すごいなぁ
もうこんなに花が咲いているんですね
シックな色合いがステキ
愛情の賜物ですね
ミツバもちろる。さんの手にかかり
食卓を彩るのも間近ですね♪
もうこんなに花が咲いているんですね
シックな色合いがステキ
愛情の賜物ですね
ミツバもちろる。さんの手にかかり
食卓を彩るのも間近ですね♪
Posted by RANI
at 2017年03月23日 00:50

RANIさん、こんばんは~
この頃、温かくて一気に花が咲いてきました。
ただここんところまた冬に逆戻りしたかのように寒くなってしまいましたね~
早く暖かくなって花や柔らかい緑が芽を出す季節が待ち遠しいです♡
ミツバはちょっとした時にいろいろ使えます。
かき揚げ等にも入れるといい味と色合いになります(^^♪
この頃、温かくて一気に花が咲いてきました。
ただここんところまた冬に逆戻りしたかのように寒くなってしまいましたね~
早く暖かくなって花や柔らかい緑が芽を出す季節が待ち遠しいです♡
ミツバはちょっとした時にいろいろ使えます。
かき揚げ等にも入れるといい味と色合いになります(^^♪
Posted by ちろる。
at 2017年03月24日 21:39
