小諸市 手打ちそば・うどん 郷ごころ。
2015年05月14日
ちょっと前のことです。
母と一緒にお出かけした時に、ちょいとお蕎麦をズルズルしにブーン
小諸の三岡駅前にある『郷ごころ』さんへ行ってきました。
以前行って気になっていたセット、『角煮そば(930円税抜き)』をオーダーしました。

トロトロな角煮がたまらんよ~
思わずご飯?日本酒?が欲しくなるかも(笑)

蕎麦は細切りでのど越しもいい。
キーンと冷やされていて、これからの暑い日はこれが嬉しいね♪

母は『野菜天ざるそば』をオーダー。
これで790円はナイスボリューム!(税抜き)
蕎麦の盛りが見た目以上にあって、食べるのをお手伝いしちゃいました(笑)

エリンギにサツマイモ、カボチャにナス、そしてネギ?
ネギの天ぷらって意外と良いカモ!

蕎麦が出てくるまで、お茶うけがあるのが素敵ポイントです。
切り干し大根の飴色に炊けていて美味しい!

食後は芋羊羹のサービス(^o^)/
ちょこっと甘いモンが嬉しいです。

蕎麦きりのお店だそうです。

タイミングよく行ったので、テーブルに座れましたけど、
この後あれよあれよで満席~♪
地元に人気のお蕎麦屋さんなのだ。

冷たいお蕎麦が美味しいなぁ。
お蕎麦の盛りもいいし大満足です~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『手打ちそば・うどん 郷ごころ』
おまけ~。
帰り道でサンラインを通ったら、ついつい目に入っちゃった(笑)
ちるちるさんでジェラートの誘惑です(^^)

マンゴーとメイプルのwで美味しい~♪
これから暑くなるとジェラートがたまらんよね(^o^)/
母と一緒にお出かけした時に、ちょいとお蕎麦をズルズルしにブーン

小諸の三岡駅前にある『郷ごころ』さんへ行ってきました。
以前行って気になっていたセット、『角煮そば(930円税抜き)』をオーダーしました。

トロトロな角煮がたまらんよ~
思わずご飯?日本酒?が欲しくなるかも(笑)

蕎麦は細切りでのど越しもいい。
キーンと冷やされていて、これからの暑い日はこれが嬉しいね♪

母は『野菜天ざるそば』をオーダー。
これで790円はナイスボリューム!(税抜き)
蕎麦の盛りが見た目以上にあって、食べるのをお手伝いしちゃいました(笑)

エリンギにサツマイモ、カボチャにナス、そしてネギ?
ネギの天ぷらって意外と良いカモ!

蕎麦が出てくるまで、お茶うけがあるのが素敵ポイントです。
切り干し大根の飴色に炊けていて美味しい!

食後は芋羊羹のサービス(^o^)/
ちょこっと甘いモンが嬉しいです。

蕎麦きりのお店だそうです。

タイミングよく行ったので、テーブルに座れましたけど、
この後あれよあれよで満席~♪
地元に人気のお蕎麦屋さんなのだ。

冷たいお蕎麦が美味しいなぁ。
お蕎麦の盛りもいいし大満足です~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『手打ちそば・うどん 郷ごころ』
おまけ~。
帰り道でサンラインを通ったら、ついつい目に入っちゃった(笑)
ちるちるさんでジェラートの誘惑です(^^)

マンゴーとメイプルのwで美味しい~♪
これから暑くなるとジェラートがたまらんよね(^o^)/
Posted by ちろる。 at 05:48│Comments(22)
│東信-蕎麦
この記事へのコメント
野菜天ざる税別790円w(☆o◎)w?
普通1000円位するよね(^_^;)。
蕎麦屋で熱燗をやりながら、
おつまみを食べて小盛りで締める…
私のちいちゃい夢ですf^_^;。
普通1000円位するよね(^_^;)。
蕎麦屋で熱燗をやりながら、
おつまみを食べて小盛りで締める…
私のちいちゃい夢ですf^_^;。
Posted by おーとも at 2015年05月14日 06:01
ちろる。さん おはようございます^^
信州そば切り の店って 結構お高めのお店が多いと思うのは私だけでしょうか?
それなのに、このお店は天麩羅蕎麦でもこのお値段とは。良心的ですね。(*^_^*)
信州そば切り の店って 結構お高めのお店が多いと思うのは私だけでしょうか?
それなのに、このお店は天麩羅蕎麦でもこのお値段とは。良心的ですね。(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2015年05月14日 06:28

お蕎麦屋さんで角煮がいただけるなんて
私好みのお店かも…
最近はお蕎麦ばっかりだよ…ここも行きたい(^O^)
私好みのお店かも…
最近はお蕎麦ばっかりだよ…ここも行きたい(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2015年05月14日 06:33

「信州そば切りの店」ですね^^
信州そば、と言いながらも、信州産のそばを100%使用のお店って少ないと聞きます。
この看板は正真正銘信州そばのお店ですね^^
信州そば、と言いながらも、信州産のそばを100%使用のお店って少ないと聞きます。
この看板は正真正銘信州そばのお店ですね^^
Posted by きこりん
at 2015年05月14日 06:37

マンゴーとメイプル♪♪
私もたぶんそのチョイスでしょう^q^
危険な季節ですね^^
私もたぶんそのチョイスでしょう^q^
危険な季節ですね^^
Posted by RANI
at 2015年05月14日 06:50

おいしそうなお蕎麦&角煮です♪
ごはんがほしくなる気持ちわかります(*^_^*)
日本酒も飲みたくなるかも・・(笑)
ごはんがほしくなる気持ちわかります(*^_^*)
日本酒も飲みたくなるかも・・(笑)
Posted by メグミン
at 2015年05月14日 07:23

こりゃ、良心価格のお店だね。
蕎麦に角煮は珍しいけど、和風出汁で美味しいだろうね・・・半ライス追加は必須か!(笑)
蕎麦に角煮は珍しいけど、和風出汁で美味しいだろうね・・・半ライス追加は必須か!(笑)
Posted by すぴっつ
at 2015年05月14日 07:26

手打ちのお店で野菜天ざる税別790円は
超お得ですね。
すごいなぁ。
長野でも手打ちの天ざるでこのようなお得な
お店があるといいですね(^^;
超お得ですね。
すごいなぁ。
長野でも手打ちの天ざるでこのようなお得な
お店があるといいですね(^^;
Posted by mg at 2015年05月14日 08:01
角煮が付いてくるのは、珍しいですね?
ご飯もちゃべたくなっちゃいますね♪(笑)
ご飯もちゃべたくなっちゃいますね♪(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年05月14日 08:19

角があって美味しそうな蕎麦ですね~!
日本酒とそばと角煮・・・・いいなぁ~(^O^)
食後のちょこっと甘いもの・・・必要です!
日本酒とそばと角煮・・・・いいなぁ~(^O^)
食後のちょこっと甘いもの・・・必要です!
Posted by ゆたか
at 2015年05月14日 09:44

こんばんは〜
ちろるさんの紹介するお蕎麦って
お蕎麦だけじゃなくてちょっと一品ついてて
すごく豪華に見えます〜!
私はお蕎麦って麺類の中ではあまり食べないので
まだ本当に美味しいお蕎麦に出会えてないのかも!
美味しいところまた紹介してくださいっ
ちろるさんの紹介するお蕎麦って
お蕎麦だけじゃなくてちょっと一品ついてて
すごく豪華に見えます〜!
私はお蕎麦って麺類の中ではあまり食べないので
まだ本当に美味しいお蕎麦に出会えてないのかも!
美味しいところまた紹介してくださいっ
Posted by 葉月
at 2015年05月14日 19:18

おーともさん、こんばんは~
この野菜天ざる、安いですよね♪
お得なので平日も賑わっているんですよ~。
あら、お蕎麦屋さんで熱燗一杯ってなんかカッコいい~(^o^)
この野菜天ざる、安いですよね♪
お得なので平日も賑わっているんですよ~。
あら、お蕎麦屋さんで熱燗一杯ってなんかカッコいい~(^o^)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 21:46

まきみさん、こんばんは~
私も同じ感想です!
蕎麦切りのお店ってもっと高いとのイメージですよね。
ここは良心的な価格だと思います~♪
ちょっと通りから離れているのに、地元の方にも人気ですよ~。
私も同じ感想です!
蕎麦切りのお店ってもっと高いとのイメージですよね。
ここは良心的な価格だと思います~♪
ちょっと通りから離れているのに、地元の方にも人気ですよ~。
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 21:49

ハラハラハーさん、こんばんは~
最近はもり蕎麦だけで無く、再度の料理が面白いものをオーダーしてます~♪
この角煮に蕎麦って意外といいと思いました(^o^)
ハーちゃんを連れていきたいお店がいっぱい増えちゃったよ~(笑)
最近はもり蕎麦だけで無く、再度の料理が面白いものをオーダーしてます~♪
この角煮に蕎麦って意外といいと思いました(^o^)
ハーちゃんを連れていきたいお店がいっぱい増えちゃったよ~(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 21:51

きこりんさん、こんばんは~
この看板があるってことは信州そば切りの3項目をクリアしているお店ですね。
それも手作業なのにこの値段はホントお得な蕎麦屋さんだと思います♪
本当は教えたくないお蕎麦屋さんカモ(笑)
この看板があるってことは信州そば切りの3項目をクリアしているお店ですね。
それも手作業なのにこの値段はホントお得な蕎麦屋さんだと思います♪
本当は教えたくないお蕎麦屋さんカモ(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 21:56

RANIさん、こんばんは~
今日もこちらは30℃超えだそうです・・・・
これから危険極まりない季節が到来で~す♪
メイプルシロップとマンゴーの甘さで心は海外へ思いを馳せてしまいましたよ~(笑)
今日もこちらは30℃超えだそうです・・・・
これから危険極まりない季節が到来で~す♪
メイプルシロップとマンゴーの甘さで心は海外へ思いを馳せてしまいましたよ~(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 21:58

メグミンさん、こんばんは~
お蕎麦も美味しかったけど、角煮がトロトロで美味しいんですよ♪
これ、日本酒に合わせえて食べたら・・・たまらん(笑)
ご飯も欲しくなっちゃいますね~(≧э≦)
お蕎麦も美味しかったけど、角煮がトロトロで美味しいんですよ♪
これ、日本酒に合わせえて食べたら・・・たまらん(笑)
ご飯も欲しくなっちゃいますね~(≧э≦)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 22:25

すぴっつさん、こんばんは~
お得な野菜天ざるでしたよ~♪
これで800円くらいはナイスコスパかと思いま~す(^o^)
ご飯にのっけて食べたらサイコーでしょうね♪
お得な野菜天ざるでしたよ~♪
これで800円くらいはナイスコスパかと思いま~す(^o^)
ご飯にのっけて食べたらサイコーでしょうね♪
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 22:27

mgさん、こんばんは~
エビがつく天ざるはもうちょっと高いですが、それもまたお得なんですよ。
これが信州蕎麦切りでこの値段ですから、お得だと思います♪
長野でもし見つけたら教えて下さいね(^o^)/
エビがつく天ざるはもうちょっと高いですが、それもまたお得なんですよ。
これが信州蕎麦切りでこの値段ですから、お得だと思います♪
長野でもし見つけたら教えて下さいね(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 22:28

がんじいにさん、こんばんは~
本来、蕎麦の繊細な味わいには角煮って強い味となってしまいますが・・
美味しければOKな私で~す(^o^)/
角煮お家でも作ってみちゃおうと思っちゃいました(笑)
本来、蕎麦の繊細な味わいには角煮って強い味となってしまいますが・・
美味しければOKな私で~す(^o^)/
角煮お家でも作ってみちゃおうと思っちゃいました(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 22:30

ゆたかさん、こんばんは~
このセット、やっぱり日本酒ですよね~♪
以前上田ちょいたびで行けなかったお蕎麦屋さんもなかなかいいとなんですよ、
また皆さんをいつかお連れしたいです~(^^)
このセット、やっぱり日本酒ですよね~♪
以前上田ちょいたびで行けなかったお蕎麦屋さんもなかなかいいとなんですよ、
また皆さんをいつかお連れしたいです~(^^)
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 22:34

葉月さん、こんばんは~
私はもり蕎麦が好きなので、以前はそればかりオーダーしてました。
シンプルなのがカッコイイなんて自分に酔っていただけだったのかも。
最近は旬の天ぷらや角煮といった変わり種をチョイスして楽しんでいます~♪
それぞれのお店の特徴があって面白いですよ(^o^)
また良かったら信州の蕎麦をチャレンジしてみてちょ~♪
私はもり蕎麦が好きなので、以前はそればかりオーダーしてました。
シンプルなのがカッコイイなんて自分に酔っていただけだったのかも。
最近は旬の天ぷらや角煮といった変わり種をチョイスして楽しんでいます~♪
それぞれのお店の特徴があって面白いですよ(^o^)
また良かったら信州の蕎麦をチャレンジしてみてちょ~♪
Posted by ちろる。
at 2015年05月14日 22:36
