東京都 セントル・ザ・ベーカリー。

2015年07月13日

東京ちょいたび~の最初の目的地は、こちらでした。
セントル ザ・ベーカリー』さんです。
角食といったらここの!と、いうぐらい大好きなパンのお店なんです♡
ただ難点は週末行列に並ばないといけないこと。
10時開店ですが、9時ちょい前から並んでスタンバイ~(笑)
続々と人が集まってきましたよ~
今回は私たちは7人目くらいかな?前回より早く着いた
並んだ場所が日陰でおしゃべりしてたのでアッという間だった感じでした。
ちなみに、
9時20分にはお店の方が買う種類と本数を聞きにきたので、これで変更キャンセルが無でやんす。
で、
開店直後、後ろを見たら遥か彼方まで物凄い行列だ~face08
たぶん、あの人たちはこれから1時間以上さらに並ぶのね・・・icon10
そこまでしても、食べたいパンなのであります。
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
10時ちょい前に開店~face03
辺りはパンの焼けたいい匂いに包まれていま~す♪
1人3本まで購入できますが・・・・1本が重たいのねん(笑)
でも、日頃このために筋トレして鍛えています(?)ので、
私は角食3本購入してきちゃった~♡
パンの種類は3種類で、
・角食(1本)800円+税
・プルマン(1本)800円+税
・イギリスパン(1本)700円+税
となっています。
山型のイギリスパンは10時からの1回しか焼きませんので、レアなんですよん。
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
さっそく、お家へ帰ったら角食をスライスしてみました。
美瑛産のゆめちからブレンドで焼いたパンはいい香りです。
抱えて持ってきたので、ちょいと頭が凹んじゃった・・・けど、
味は全然かわらんです~♪
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
密度がきめ細かくってフワフワ~で、モチモチ。
耳の弾力ある歯ごたえがたまら~ん(≧▽≦)
甘さもほんのりとあり、そのままがおススメです。
でも、軽めのトーストでも旨いのだ!!!
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
やっぱりここの角食はうまいなぁ~icon06
アタシもこういったのを焼けるよう、研究したいワン!!!

セントル・ザ・ベーカリー


そして~
有楽町界隈をブラリんちょするのでありますよ。
食パンの袋をたくさん持ってね~(笑)
つづくー。



同じカテゴリー(その他の県)の記事画像
嬬恋村 嬬恋高原つつじの湯。
富士見町 茶房きさらぎ。
山梨県北杜市 レストラン ル・ピオニエ。
山梨県北杜市白州町  麓ジェラート。
山梨県北杜市白州町 ゼルコバ。
イオンモール高崎 博多ん丸。
同じカテゴリー(その他の県)の記事
 嬬恋村 嬬恋高原つつじの湯。 (2017-05-25 05:20)
 富士見町 茶房きさらぎ。 (2017-05-16 05:20)
 山梨県北杜市 レストラン ル・ピオニエ。 (2017-05-14 05:20)
 山梨県北杜市白州町 麓ジェラート。 (2017-05-12 13:30)
 山梨県北杜市白州町 ゼルコバ。 (2017-05-10 18:30)
 イオンモール高崎 博多ん丸。 (2017-04-21 05:20)

Posted by ちろる。 at 06:30│Comments(12)その他の県旅行
この記事へのコメント
おはようございます。
この食パンは、並んでも買いたいです。
たくさん歩いて鍛えられたのか、
日曜日の午前中は、頭も体も軽やかでした。
午後は、スミマセン燃料切れしました。
(〃∇〃)
Posted by まな(カタロ-ス)まな(カタロ-ス) at 2015年07月13日 06:39
一時間並んでもちろるさんが食べたい食パン❢

物凄く食べたいデス(^o^)丿
でも絶対に我慢できないものなぁ~。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年07月13日 06:59
おはようございます(*^_^*)
すごい!開店前から行列してオープン前に買うものを決めるんですか~?でもそこまでしてでも食べたいっていう食パンなんですね~。
一度食してみたいものです♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年07月13日 07:42
すごいね、東京まで出かけて、行列に並んで手に入れた角食!
美味いものがあれば、何処までも…さすが、ちょい旅マスターです〜('∇^d) ナイス☆!!
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年07月13日 07:53
こんにちゎ☆

早朝徘徊部☆ついに東京進出ですかーっ✨✨
すごいですね~(*´▽`*)

あーっでもここまで並んでまでも食べたくなる食パン♪
聞いたら1度ゎ食べてみたいって気持ちになりますねっ↑↑↑
パンの焼ける匂いの中待ってたらぉ腹なっちゃいそうかも(笑)
Posted by ぱんまんぱんまん at 2015年07月13日 17:45
こんばんは~♪

本当に美味しかったです~
並んでも買いたいってよーく分かりました(#^.^#)♪
私は足と腰が筋肉痛・・・(^-^;
しかも、日曜午後に痛みが増しました~
お仕事してたまなちゃんを尊敬します・・・
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年07月13日 20:36
まなさん、こんばんは~
並んで美味しくないって言われたらどうしようかと思っちゃいました(笑)
お口に合ったようで良かったです~(≧▽≦)
それにしても、都会は歩く場所が多いですねぇ~
アタシも少しふくらはぎの張りが出ちゃいました(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月13日 21:53
おやきわだ2さん、こんばんは~
週末は1時間以上待ちが当たり前みたいですが、
平日はもう少し早く買えるみたいですよん~♪
この美味しさは並んでもゲットしたくなるほどなんですよ~
また機会あったら行ってみて下さいね(^^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月13日 21:55
メグミンさん、こんばんは~
並び始めて20分くらいしたら50人以上並んできましたよ~
その後も続々と人が並んで凄い人気でした(^o^)/
あの食パンを食べると、頭に美味しさがインプットされちゃいますよ(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月13日 22:01
すぴっつさん、こんばんは~
だってアタシは食いしん坊だから~♪
美味しいもんの為には少しぐらいの行列は並んじゃいますよ(≧э≦)
一度食べるとその美味しさにメロメロでやんす!
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月13日 22:03
ぱんまんさん、こんばんは~
とうとう東京ちょいたびを早朝徘徊部でしちゃいましたよ(笑)
ここのパンはこういう機会がないと紹介出来なったので、
皆さんと一緒に行列出来て良かったです~♪
本当はね~アタシが東京へ行くとアルコールからスタートして大変なことになっちゃうんです~
今回はテンションを上げ過ぎないようにおとなしく回りましたよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月13日 22:08
ayu220。さん、こんばんは~
ワーイ(≧▽≦)
ayuさんにもお口に合ったようで良かったです~♪
筋肉痛は大丈夫ですか?いつもより歩きまわしちゃいましたもんね・・・
結構私もふくらはぎがきちゃっていましたよ~(笑)
お大事になさってくださいね~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年07月13日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。