有楽町 Café&Meal MUJI。
2015年07月14日
行列に並んで疲れたご一行は、近くのカフェでお茶タイムです。
お気に入りの無印良品さんのカフェ『Café&Meal MUJI』さんです。
その昔はここでしかカフェがないと思ったけど、
今や全国にいろいろ出来ていたのね~♪
ぜひ信州にも出来て欲しいなぁ・・・(^O^)
そんな無印カフェは焼きたてのパンがあったり、
お惣菜があったりするので手軽に利用できるお店なのです。
おひとり様でも入りやすいので、
私も新橋界隈に出張があるとここを利用させてもらっていました。

この日のデリも美味しそうだったのでお腹がさらにすいちゃったけど我慢(笑)
ちょいとスイーツと飲み物でチャージしておきました~♡
ジンジャーのジュースと、ほうじ茶プリン~♡
優しい甘さで体がホッとする味わいです(≧▽≦)

他のメンバーはそれぞれ飲み物をチョイス。
天然色素のクリームソーダーはなかなか珍しいもんだったね~♪

そうそう
ここのレシピはごはん作りに参考になりま~す。
ジンジャーのレシピもあったのでおうちでも作ってみようっと~♪
『Café&Meal MUJI 無印良品』
無印カフェのあとは、近くのアンテナショップをブラリ。
あ・・・大阪のお店ではお腹空いちゃうメニューがズラリ(≧▽≦)

誘惑されちゃいそうだワン(笑)

皆さんでたこ焼きをシェアして食べました~。
熱々でトロトロ!美味しかった(^o^)/

他にも野菜のマルシェへ寄ったり、銀座naganoにも参上~♪
あのサバタケ缶にカレー味が出てる?!
と思ったら、8月上旬から販売みたい。
ちょっと食べてみたいなぁ~

有楽町駅前ではこれが無料に配られていました。
が、
ここでパチリ撮影してSNSでアップするのが条件(笑)
タダよりなんとやらです~( ゚∀゚)
もちろん、4人ともにパチリしてアップしました。

思いがけず、いろんな誘惑にフラフラしたら、ランチタイムです。
あるお店へ行く予定でしたけど、
あのプリンを買うついでにあそこでランチタイムしちゃいました。
つづくー
お気に入りの無印良品さんのカフェ『Café&Meal MUJI』さんです。
その昔はここでしかカフェがないと思ったけど、
今や全国にいろいろ出来ていたのね~♪
ぜひ信州にも出来て欲しいなぁ・・・(^O^)
そんな無印カフェは焼きたてのパンがあったり、
お惣菜があったりするので手軽に利用できるお店なのです。
おひとり様でも入りやすいので、
私も新橋界隈に出張があるとここを利用させてもらっていました。

この日のデリも美味しそうだったのでお腹がさらにすいちゃったけど我慢(笑)
ちょいとスイーツと飲み物でチャージしておきました~♡
ジンジャーのジュースと、ほうじ茶プリン~♡
優しい甘さで体がホッとする味わいです(≧▽≦)

他のメンバーはそれぞれ飲み物をチョイス。
天然色素のクリームソーダーはなかなか珍しいもんだったね~♪

そうそう
ここのレシピはごはん作りに参考になりま~す。
ジンジャーのレシピもあったのでおうちでも作ってみようっと~♪
『Café&Meal MUJI 無印良品』
無印カフェのあとは、近くのアンテナショップをブラリ。
あ・・・大阪のお店ではお腹空いちゃうメニューがズラリ(≧▽≦)

誘惑されちゃいそうだワン(笑)

皆さんでたこ焼きをシェアして食べました~。
熱々でトロトロ!美味しかった(^o^)/

他にも野菜のマルシェへ寄ったり、銀座naganoにも参上~♪
あのサバタケ缶にカレー味が出てる?!
と思ったら、8月上旬から販売みたい。
ちょっと食べてみたいなぁ~

有楽町駅前ではこれが無料に配られていました。
が、
ここでパチリ撮影してSNSでアップするのが条件(笑)
タダよりなんとやらです~( ゚∀゚)
もちろん、4人ともにパチリしてアップしました。

思いがけず、いろんな誘惑にフラフラしたら、ランチタイムです。
あるお店へ行く予定でしたけど、
あのプリンを買うついでにあそこでランチタイムしちゃいました。
つづくー
それにしても、
ここんとこ、暑さが一気にきちゃったね~☆
これでこそ、夏なんだけど、体がついていかな~い
皆様も十分な水分補給と休憩をとって無理しないようにね~(^^)/
ここんとこ、暑さが一気にきちゃったね~☆
これでこそ、夏なんだけど、体がついていかな~い

皆様も十分な水分補給と休憩をとって無理しないようにね~(^^)/
この記事へのコメント
タコ焼きアツアツだったねぇ~
唇火傷しちゃったよ~
みんなの我儘をはじから聞いてもらちゃったね
隊長さんのご苦労様です<(_ _)>
唇火傷しちゃったよ~
みんなの我儘をはじから聞いてもらちゃったね
隊長さんのご苦労様です<(_ _)>
Posted by ハラハラハー
at 2015年07月14日 06:59

おはようございます。
東京と言う場所なのか、本来の持ち前なのか
わがまま放題でしたね。スミマセン。
懲りずに、またお願いします♪
(o^-^o)
東京と言う場所なのか、本来の持ち前なのか
わがまま放題でしたね。スミマセン。
懲りずに、またお願いします♪
(o^-^o)
Posted by まな(カタロ-ス)
at 2015年07月14日 07:40

おはようございます(^o^)/
無印のカフェって入ったことないです~。
無印商品好きなので・・長野にもあったらいいなぁ~♪
銀座NAGANOも行ってみたいところのひとつです!
無印のカフェって入ったことないです~。
無印商品好きなので・・長野にもあったらいいなぁ~♪
銀座NAGANOも行ってみたいところのひとつです!
Posted by メグミン
at 2015年07月14日 07:50

無印良品さんのカフェですか@@
いいですね~♪
いながらにして
朝からお江戸を楽しませていただいてます
次回の上京の参考にさせていただきます(メモメモ)^^
いいですね~♪
いながらにして
朝からお江戸を楽しませていただいてます
次回の上京の参考にさせていただきます(メモメモ)^^
Posted by RANI
at 2015年07月14日 08:24

おはようございます~♪
わぁ~このレシピ良い~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
さすがちろるちゃん、レポートが細やかです~感心。
無印のカフェは長野にも欲しいですね~
皆の希望を聞いてくれて
隊長様大変、いつもありがとう~
わぁ~このレシピ良い~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
さすがちろるちゃん、レポートが細やかです~感心。
無印のカフェは長野にも欲しいですね~
皆の希望を聞いてくれて
隊長様大変、いつもありがとう~
Posted by ayu220。
at 2015年07月14日 09:48

無印のカフェって、あるんですね?知りませんでした。
銀座NAGANO、行かれたんですね♪
思ったより、狭くなかったですか?(笑)
銀座NAGANO、行かれたんですね♪
思ったより、狭くなかったですか?(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年07月14日 11:31

ハラハラハーさん、こんばんは~
大事な唇は大丈夫ですか~?
あのたこ焼きは熱々で美味しかったですね!
みんなで分けて食べるのも楽しかったですよん(≧▽≦)
大事な唇は大丈夫ですか~?
あのたこ焼きは熱々で美味しかったですね!
みんなで分けて食べるのも楽しかったですよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年07月14日 22:40

まなさん、こんばんは~
ぜんぜーん、我儘なんかじゃないですよ~(^o^)/
東京はあちこちに行きたい場所が多くて困っちゃいますよ♪
またご一緒させてくださいね~(≧▽≦)
ぜんぜーん、我儘なんかじゃないですよ~(^o^)/
東京はあちこちに行きたい場所が多くて困っちゃいますよ♪
またご一緒させてくださいね~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年07月14日 22:46

メグミンさん、こんばんは~
無印のカフェはオシャレで体にいいものが多くてすごく素敵です。
デリのメニューも魅力的なものがあって美味しそうでした(≧▽≦)
ホント、長野にもあるといいですよね♪
銀座naganoはみなさんも初めてだったので行ってみましたよん。
県内産のものがたくさんあって、いろいろ勉強にもなりましたよ(^^)
無印のカフェはオシャレで体にいいものが多くてすごく素敵です。
デリのメニューも魅力的なものがあって美味しそうでした(≧▽≦)
ホント、長野にもあるといいですよね♪
銀座naganoはみなさんも初めてだったので行ってみましたよん。
県内産のものがたくさんあって、いろいろ勉強にもなりましたよ(^^)
Posted by ちろる。
at 2015年07月14日 22:50

RANIさん、こんばんは~
無印さんのカフェで出てくるおかずは、おうちで料理したくなるものばかりなんです。
思わずレシピ本を買いそうになっちゃいました(^o^)
この日は荷物が多いのであきらめましたけどね(笑)
体にも良さそうなおかずでアイデアもたくさんです♪
ネットにもレシピがあったので、この夏試してみたいと思いま~す♪
無印さんのカフェで出てくるおかずは、おうちで料理したくなるものばかりなんです。
思わずレシピ本を買いそうになっちゃいました(^o^)
この日は荷物が多いのであきらめましたけどね(笑)
体にも良さそうなおかずでアイデアもたくさんです♪
ネットにもレシピがあったので、この夏試してみたいと思いま~す♪
Posted by ちろる。
at 2015年07月14日 22:52

ayu220。さん、こんばんは~
やはり無印さんっていいですよね~(^o^)
ここのレシピは勉強になりますよね♪
そして、やっぱり信州にも無印カフェがほしいです!
皆さんと東京ちょいたび出来て楽しかったですよん(≧▽≦)
やはり無印さんっていいですよね~(^o^)
ここのレシピは勉強になりますよね♪
そして、やっぱり信州にも無印カフェがほしいです!
皆さんと東京ちょいたび出来て楽しかったですよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年07月14日 22:58

がんじいにさん、こんばんは~
信州にはないんですが、無印良品のカフェがあるんですよ~。
銀座naganoは皆さん初めてだったので行きました。
広さは他のアンテナショップも同じくらいでしょうかね(^o^)
信州にはないんですが、無印良品のカフェがあるんですよ~。
銀座naganoは皆さん初めてだったので行きました。
広さは他のアンテナショップも同じくらいでしょうかね(^o^)
Posted by ちろる。
at 2015年07月14日 23:00
