大町市美麻 山品。
2015年09月26日
実は~
美麻珈琲さんの前にここでランチしてたんです。
美麻の『山品』と言ったら、超有名なお蕎麦屋さんですね。
久しぶりに寄ったけど、相変らず大人気なお店でした。
さてさて、
アタシは『十割そば(800円)』をオーダー。
最初はもりそばと思ってたんだけど、数量限定という文字で決めちゃいました(笑)
ちょっと時間がかかります、と聞いてましたが、
思ったほど長くは待たなかったよん。

ムムーッ!
十割なのに、よくこんなに細く繋がってる蕎麦は凄い。
噛みしめると香りもふわり、のど越しも良くってズルズルっと胃袋に入っちゃいました。
ツユもちょうどいい濃さで、甘すぎず濃すぎず、私の好きなタイプでした。

母さまとシェアした、『そばの薄焼き(600円)』
モチモチな生地にネギと味噌ダレは塗ってありました。
素朴な味わいだワン。

待っている間にはお漬物と冷たいそば茶。
縁側の席だったので、外の風が心地よかったです。
(でも外に待ってたおじさんがのぞいてた~(笑))

おしながきです。
天ぷら系は無かったようですよ。

地酒三種呑みくらべに心がひかれちゃいました~(笑)

11時頃伺いましたが凄い賑わいでした。
県外ナンバーが凄かったです。
外にはけん玉などがあって、待っている人が退屈せず良さそう♪

新蕎麦も楽しみだね~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『山品』
さてさて~
この後、美麻珈琲へ行き、
あるところへブーンと行ったのでありました~
美麻珈琲さんの前にここでランチしてたんです。
美麻の『山品』と言ったら、超有名なお蕎麦屋さんですね。
久しぶりに寄ったけど、相変らず大人気なお店でした。
さてさて、
アタシは『十割そば(800円)』をオーダー。
最初はもりそばと思ってたんだけど、数量限定という文字で決めちゃいました(笑)
ちょっと時間がかかります、と聞いてましたが、
思ったほど長くは待たなかったよん。

ムムーッ!
十割なのに、よくこんなに細く繋がってる蕎麦は凄い。
噛みしめると香りもふわり、のど越しも良くってズルズルっと胃袋に入っちゃいました。
ツユもちょうどいい濃さで、甘すぎず濃すぎず、私の好きなタイプでした。

母さまとシェアした、『そばの薄焼き(600円)』
モチモチな生地にネギと味噌ダレは塗ってありました。
素朴な味わいだワン。

待っている間にはお漬物と冷たいそば茶。
縁側の席だったので、外の風が心地よかったです。
(でも外に待ってたおじさんがのぞいてた~(笑))

おしながきです。
天ぷら系は無かったようですよ。

地酒三種呑みくらべに心がひかれちゃいました~(笑)

11時頃伺いましたが凄い賑わいでした。
県外ナンバーが凄かったです。
外にはけん玉などがあって、待っている人が退屈せず良さそう♪

新蕎麦も楽しみだね~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『山品』
さてさて~
この後、美麻珈琲へ行き、
あるところへブーンと行ったのでありました~

Posted by ちろる。 at 06:50│Comments(10)
│中信-蕎麦
この記事へのコメント
ここのお店超有名店ですよねぇ~
懐かしい…
ここの人気の秘密はどこにあるんだろう(^-^;
懐かしい…
ここの人気の秘密はどこにあるんだろう(^-^;
Posted by ハラハラハー
at 2015年09月26日 07:06

ちろるさん、おはようございます。
山品さん、私はまだ未訪ですが、
美麻では一番の人気店ですよね。
新潟の友達もこちらに来たら、
立ち寄るようです。
新そばの時期に行ってみたいですね。
山品さん、私はまだ未訪ですが、
美麻では一番の人気店ですよね。
新潟の友達もこちらに来たら、
立ち寄るようです。
新そばの時期に行ってみたいですね。
Posted by みけ
at 2015年09月26日 08:29

おはようございます(^-^)
十割蕎麦でこの細さすごいですね。
喉越しのよいお蕎麦大好きです。
蕎麦の薄焼きの上にはお味噌が塗ってあるのですね。
こういう素朴なおやつも好きです!
十割蕎麦でこの細さすごいですね。
喉越しのよいお蕎麦大好きです。
蕎麦の薄焼きの上にはお味噌が塗ってあるのですね。
こういう素朴なおやつも好きです!
Posted by メグミン
at 2015年09月26日 08:42

ちろる。さん こんにちは^^
山品さん美味しいですよね。
何度も伺った事がありますが、我が家がいくのは新蕎麦の季節なので、ものすごーーーく待ちます。
でも、待っただけ美味しさも増すんです。
今年もいきたいです。( ^o^)ノ
山品さん美味しいですよね。
何度も伺った事がありますが、我が家がいくのは新蕎麦の季節なので、ものすごーーーく待ちます。
でも、待っただけ美味しさも増すんです。
今年もいきたいです。( ^o^)ノ
Posted by まきみ。
at 2015年09月26日 14:41

ハラハラハーさん、こんばんは~
亡き父とふたりでドライブしてここで食べたと思い出し寄ってみました。
とっても懐かしいなぁなんて思っちゃった(^o^)
ここの人気、田舎のおばあちゃんちに来た感じ?ってとこかな(・∀・)
亡き父とふたりでドライブしてここで食べたと思い出し寄ってみました。
とっても懐かしいなぁなんて思っちゃった(^o^)
ここの人気、田舎のおばあちゃんちに来た感じ?ってとこかな(・∀・)
Posted by ちろる。
at 2015年09月26日 19:49

みけさん、こんばんは~
私の友人もこちらではこのお店へよく行くようです。
私はだいぶご無沙汰でしたが、有名人のサインがズラリと並んでいる様子は昔も今も変わっていなかったです。
新蕎麦の季節はあちこち行きたくって困っちゃうワン~(≧▽≦)
私の友人もこちらではこのお店へよく行くようです。
私はだいぶご無沙汰でしたが、有名人のサインがズラリと並んでいる様子は昔も今も変わっていなかったです。
新蕎麦の季節はあちこち行きたくって困っちゃうワン~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年09月26日 19:50

メグミンさん、こんばんは~
十割蕎麦って他だともっと値段が高いというイメージでしたが、
お手頃価格で美味しく食べることが出来ましたよ(≧▽≦)
蕎麦のうすやきは素朴な味わいがいいですよね。
アタシはここにクルミを加えたらもっといいカモ、なんて思っちゃいました♪
十割蕎麦って他だともっと値段が高いというイメージでしたが、
お手頃価格で美味しく食べることが出来ましたよ(≧▽≦)
蕎麦のうすやきは素朴な味わいがいいですよね。
アタシはここにクルミを加えたらもっといいカモ、なんて思っちゃいました♪
Posted by ちろる。
at 2015年09月26日 19:52

まきみ。さん、こんばんは~
新蕎麦の季節、いいですね~(^o^)
私もあそことあそことあそこへ行きたいなぁ~なんて狙っていますよ♪
そろそろ早い物だと頂けるかしら。
今年の新蕎麦楽しみですね~(≧▽≦)
新蕎麦の季節、いいですね~(^o^)
私もあそことあそことあそこへ行きたいなぁ~なんて狙っていますよ♪
そろそろ早い物だと頂けるかしら。
今年の新蕎麦楽しみですね~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2015年09月26日 19:53

相変わらず人気あるんだね〜山品、有名店だね!
蕎麦屋で地酒…贅沢でいいね〜、、、でも、あの場所だとなぁ〜(^◇^;)
蕎麦屋で地酒…贅沢でいいね〜、、、でも、あの場所だとなぁ〜(^◇^;)
Posted by すぴっつ
at 2015年09月26日 21:11

すぴっつさん、おはようございます~
道から少し入っているお店ですが、続々と車がやってきて人気は相変わらずでしたよ。
蕎麦に地酒と魅力的だけど、ハンドルキーパーがいないと、ですね(笑)
道から少し入っているお店ですが、続々と車がやってきて人気は相変わらずでしたよ。
蕎麦に地酒と魅力的だけど、ハンドルキーパーがいないと、ですね(笑)
Posted by ちろる。
at 2015年09月27日 06:12
