東京都 セントル・ザ・ベーカリー。

2015年11月25日

先日、用事がありまして、
これに乗ってバビューンicon18(←バビューンに見えない・・・w)と行ってきました。
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
諸々の用事をしに、東京へ参上。
そんでもって、
有楽町にある、『セントル・ザ・ベーカリー』さんにもまた来ちゃった~(・∀・)
平日だけど、凄い行列~face08
スタートダッシュ遅れちまった~icon10
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
お目当てはこちらの角食パン。
パンパンパン!
8月以来のご対面だよ~(≧▽≦)
フンワリなんだけど、皮のモチっギューがたまらん!
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
このパンだったら、大嫌いな行列もへっちゃらなのだ。
2本買ってルンルン~♪だったけど、
週末から親戚が集まったので、朝食であっという間に終わっちまったな・・・(TДT)
皆さん大絶賛だったから良かったワ~(←チト複雑(笑))
また仕入に、東京へ行ったら寄っちゃおうっと。

セントル・ザ・ベーカリー


そして・・・・


用事のひとつは、こちらの銀座店。
リコールがかかっていたので、アフターサービスを予約して来店してみました。
1F奥のシースルーなエレベータで4Fへ行き、受付をしました。
ちなみに、
予約しないで行くと、すごく待つことになるから大変みたい。
修理してもらう時は、ネットから予約して行ってみて下さいね。
東京都 セントル・ザ・ベーカリー。
アタシのリコール交換はおよそ1時間預ける事に。
受け取るまで時間があったので、あのお店へ行ってみました。
実は朝イチに別の店舗へも行ってたりして~(笑)
つづくー。



同じカテゴリー(その他の県)の記事画像
嬬恋村 嬬恋高原つつじの湯。
富士見町 茶房きさらぎ。
山梨県北杜市 レストラン ル・ピオニエ。
山梨県北杜市白州町  麓ジェラート。
山梨県北杜市白州町 ゼルコバ。
イオンモール高崎 博多ん丸。
同じカテゴリー(その他の県)の記事
 嬬恋村 嬬恋高原つつじの湯。 (2017-05-25 05:20)
 富士見町 茶房きさらぎ。 (2017-05-16 05:20)
 山梨県北杜市 レストラン ル・ピオニエ。 (2017-05-14 05:20)
 山梨県北杜市白州町 麓ジェラート。 (2017-05-12 13:30)
 山梨県北杜市白州町 ゼルコバ。 (2017-05-10 18:30)
 イオンモール高崎 博多ん丸。 (2017-04-21 05:20)

Posted by ちろる。 at 06:32│Comments(18)その他の県
この記事へのコメント
バビューンって
東京へ行っちゃうからすごいねぇ~
アップルの会社訪問って感じで楽しそう
パンは外せないね(^^♪
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年11月25日 06:37
ハラハラハーさん、おはようございます~
アップルは激コミでやんした~(≧э≦)
まるで海外へ来たかのように、銀座は外国のお客様で溢れていたよ。
パンはもう外せなくって困っちゃうね(^o^)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 06:45
ちろる。さん おはようございます^^

たしかに、この電車の絵では バビューンって感じでは無いけど、写真はまさしく バビューンですね。
アップル社へ行くのが 一番の目的だったのでしょうか?
まさか、パン購入かその後のお店ではないでしょうね??
どちらが一番の目的なのかしら?
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年11月25日 06:50
おはようございます~♪

このパン~美味しいよね~
また食べたい~♪
この間は寄れなかったので、
今度行ったら私も寄ってきたいです~
でも、平日でも並んでるのねぇ・・・(^-^;
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年11月25日 07:05
あのきれいなビルの銀座店ですね♪
スマホでもリコールがあるのですね?
車なら、よく聞きますが、ってない方がいいですね?(笑)

大阪城も、あそこだけ外国に見えました(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年11月25日 08:19
バババババビューンと空をゆく♪
高速エスパー 連想しちゃった。(昭和のBABAちゃんね。)アセアセ

時間を上手にやり繰りして、行動できちゃうちろるちゃん。
どんなお店に立ち寄ったのかな?
楽しみにしてます。 きめの細かな食パンですね。
しかも、しっとりしてそうです。
美味しいでしょうね。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2015年11月25日 08:28
安曇野から今度は東京ですね!
ちょい旅の展開が速い~♪
セントラルベーカリーのパン以前おすそ分けにいただき
とっても美味しかったです☆
行列のパワーちろるさんも、そしてみんなすごいなぁ・・・
Posted by メグミンメグミン at 2015年11月25日 08:48
W7系(E7との違いは車体社名エンブレムのみですが)と上野東京ラインに乗る前に冬が来そうです
池袋から渋谷に移転した模型店に顔を出したいですが、今年は無しですな

ココア様にコメントしましたが、長野市西後町・東京堂模型店西隣の料理屋さんが違う店に生まれ変わりました
ランチも有るようですが、外食費に回せる資金に余裕のない私、味や雰囲気は報告できません
Posted by DT33DT33 at 2015年11月25日 11:09
キメの細かい綺麗な角食だね!
スマホのほうがついでのグルメ旅かな?(y^ω^y)
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年11月25日 18:54
まきみ。さん、こんばんは~
家の用事を朝イチに済ませられたのであちこち寄ってきちゃいました(笑)
アップルへ行ったのはついででしたのよ(^o^)/
ちょっとわからない使い方も教わったので行って良かったです♪
あ、パンはね~東京へ行くとついつい寄りたくなっちゃう程美味しいのですよ。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:23
ayu220。さん、こんばんは~
ここのパンは銀座へ行くと並ばずにはいられましぇーん(笑)
平日だったけど、ちょこっとだけ行列が出来ていましたよ。
2本買ったので、またもや荷物が凄かったです(≧э≦)
また皆さんで東京へ行ったら買いたいですね♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:30
がんじい.さん、こんばんは~
やはり機械ものですからね。リコールはしょうがないと思います。
アップルで対応してもらえるのはいいのですが、ちと遠いのが難点です(笑)
銀座は中国?韓国?なーんて位に外国のお客様が多かったですよ~
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:33
lilymasako.さん、こんばんは~
今や新幹線がバビューンと連れて行ってくれるので便利な世の中になりましたね(^^)
東京もウトウトしている間に着いちゃいました(笑)
こちらのパンは私の理想に近いパンなのです。
しっとりしてキメが細かい生地は一度食べたら頭に強烈なインパクトがありました。
また東京へ行ったら買いたいパンで~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:44
メグミンさん、こんばんは~
東京は1時間半も有れば新幹線で楽々ついちゃうので楽ちんでしたよ。
ただ、帰りはお土産を買い過ぎちゃったので疲れちゃいました(笑)
こちらの食パンは焼かずにそのままがおススメらしいですが、
うちでは軽くトーストすして美味しく頂いちゃいました(^o^)
今度はホットサンドにしてもいただいてみたいなぁ♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:53
DT33さん、こんばんは~
今年は北陸新幹線しか乗れないか・・・と思ったら来月いよいよアレに乗れるかもしれません。
緑色した列車は予約完了しましたよ~
今から楽しみです♪うしし(^o^)
長野市西後町に新しいお店でランチ出来るだなんて素敵な情報ありがとうございます!
どんなお店なのか、楽しみです~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 21:58
すぴっつさん、こんばんは~
きめ細かくって色白な美人さんなパンですよ~♪
これにカツや玉子などサンドして食べたら美味しいだろうなぁ(^o^)
そーんな事ばかり考えた、東京ちょいたびでした~(笑)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月25日 22:05
有楽町かぁ~。
行きたい街ですね。

そう言えば有楽町といえば西銀座チャンスセンターがあり
宝くじを買った思い出がありますね。
今度の年末ジャンボは10億円かぁ~。
当たる気がしないんだけど
買わないと当たらないんだよなぁ~(^^;
Posted by mg at 2015年11月27日 01:50
mgさん、こんばんは~
有楽町は誘惑ゾーンが多くて困っちゃいます(笑)
西銀座チャンスセンターさんの1番売り場はこの季節凄い行列となっていそうですね。
やはり宝くじは買わないと当たる権利もないですもんね!
アタシも買って夢みよっと~(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年11月27日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。