大鹿村 アルプカーゼ。

2017年02月06日

大鹿村にも美味しいチーズがあると聞いて、
はりきって工房まで行ったけどお休みだった・・・・
ま、そんな事もあるさ~
と考えておりましたら、
物産センターに販売していたという・・・(笑)
大鹿村 アルプカーゼ。
まだ賞味期限があるので、
あとで楽しみに味わいたいと思いま~す。うしし
大鹿村 アルプカーゼ。
こちらの物産センターでゲット出来ました♪
大鹿村 アルプカーゼ。
いつかは工房へもリベンジしたいなぁ。
ビックリする程の道のりでした(笑)

アルプカーゼ



おまけ。

大鹿村へ行く途中、綺麗な景色にパチリ。
大鹿村 アルプカーゼ。
ダムが凍っていましたが、
ところどころプクプクしていました。
大鹿村 アルプカーゼ。
見どころもパチリ。
大鹿村 アルプカーゼ。
あの丘もね。
あの映画を観ればわかります。
大鹿村 アルプカーゼ。
それにしても、
ご一緒した皆さん日頃の行いが良かったので、いいお天気に恵まれました☆



同じカテゴリー(南信-見どころ・その他)の記事画像
大鹿村 青いケシ。
信玄餅クレープと駒ヶ岳SA(下り)。
上田市 丸亀製麺と。
大鹿村 原田芳雄プロジェクト2016。
木曽町 小池糀店。
木曽町 開田高原のとうもろこし。
同じカテゴリー(南信-見どころ・その他)の記事
 大鹿村 青いケシ。 (2017-06-27 05:20)
 信玄餅クレープと駒ヶ岳SA(下り)。 (2017-03-22 05:20)
 上田市 丸亀製麺と。 (2017-02-02 05:20)
 大鹿村 原田芳雄プロジェクト2016。 (2016-09-27 05:20)
 木曽町 小池糀店。 (2016-09-05 05:20)
 木曽町 開田高原のとうもろこし。 (2016-09-03 19:56)

この記事へのコメント
おはようございます(^_^)

チーズ工房お休みで残念でしたが、お天気は最高でしたね(*^^)v
私もチーズが大好き!
昨日もスーパーで買って来ました(^_^;)
大鹿村の美味しいチーズ、是非食べてみたいです♪
どんな味か、後日の記事を楽しみにしていますね~(^^♪
Posted by ミナコミナコ at 2017年02月06日 05:41
おはようございます(*^_^*)
国産、しかも長野県産のワインやチーズが楽しめるようになるとは本当に素敵なことですね♪
ちろるさんのブログで大鹿村ファンが増えそうです♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年02月06日 06:31
工房は見られませんでしたが、
チーズが手に入ってよかったですね♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年02月06日 08:20
ミナコさん、こんばんは~
この前の週まで雪が多く降っていたので行けるか心配でした。
当日はスコーンと青空でドライブ日和となりました ٩(●˙▿˙●)۶
チーズはどんな味なのか楽しみです♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年02月06日 22:29
メグミンさん、こんばんは~
最近、個人店のチーズ屋さんが増えてきたように思いました。
信州は美味しいお酒やワインがあるので、合わせるのも良さそうですね♪
もっと私の表現力があればいいんですが・・・・(;'∀')
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年02月06日 22:32
がんじい,さん、こんばんは~
工房はお休みでしたがチーズがゲット出来て良かったです!
これから味わいたいと思いま~す♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年02月06日 22:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。