京都ちょいたび 本家 第一旭 たかばし本店。
2016年05月13日
京都ちょいたび3日目の朝。
もぞもぞ~と、三人同時に目が覚めちゃいました。
そう、やはりわれら早朝徘徊部で~す(笑)
時間は朝の5時ころだったかしら。
早起きで今日も元気に参りましょう~♪

あ、まだ始発の新幹線が動いておりません。
外もうっすらでございます。
ただ、おなかは空きました・・・(笑)

ホテルの朝食は6時半からです。
もう待っておれませ~ん(笑)
ということで~
三人で意見が合ったところで、早朝活動の始まりです。
目指すはこちら、『たかばし本店』さん。
早朝5時?からの営業で、既に賑わっておりました。

画的なことも考えて・・・(ホントヨ!)
オーダーはミニラーメン(550円)と特製ラーメン(800円)です。

京都の青ネギたっぷりが嬉しいね~♪
ここのチャーシューがアタイは大好きさ~
中細ストレート麺がずるずるっと朝からでもいけちゃうほど美味しい♡
醤油のスープは適度な脂もあってアツアツです。
特製ラーメンは量も多く、お残しは許しません部隊なので手伝ってもらって完食。

老舗のラーメンでいつ行っても行列がすごいです。
また行きたいなぁ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『本家 第一旭 たかばし本店』
早朝の京都駅は
昼間の人混みが嘘のように静かです。

そりゃそーだ!
まだ朝の6時半前だもんね~

ちょうど、展覧をしていたのでぶらり。
ダルマの画が迫力あります。

ホテルへ戻って、朝食会場にてコーヒーを飲んで一息入れます。
おっと、、、3日目の作戦タイムもしたのだったw

部屋へ戻り、荷物をまとめてチェックアウトです。
今回宿泊したホテルは駅中にあって、便利ヨカッタ~
さらにチェックアウト後はコインロッカーが無料で使用できたのもラッキーでした。
荷物を預けて身軽になったら、いつものバス停へGO~♪

この日はさらに北上するのでありました。
バスの時間も調べておいてヨカッタよ~
(本数のない地域への移動は事前に調べておいたほうが良いです)
ということで、
この日は狙っていたあのイベントへ行くのでありました。
つづくー。
もぞもぞ~と、三人同時に目が覚めちゃいました。
そう、やはりわれら早朝徘徊部で~す(笑)
時間は朝の5時ころだったかしら。
早起きで今日も元気に参りましょう~♪

あ、まだ始発の新幹線が動いておりません。
外もうっすらでございます。
ただ、おなかは空きました・・・(笑)

ホテルの朝食は6時半からです。
もう待っておれませ~ん(笑)
ということで~
三人で意見が合ったところで、早朝活動の始まりです。
目指すはこちら、『たかばし本店』さん。
早朝5時?からの営業で、既に賑わっておりました。

画的なことも考えて・・・(ホントヨ!)
オーダーはミニラーメン(550円)と特製ラーメン(800円)です。

京都の青ネギたっぷりが嬉しいね~♪
ここのチャーシューがアタイは大好きさ~
中細ストレート麺がずるずるっと朝からでもいけちゃうほど美味しい♡
醤油のスープは適度な脂もあってアツアツです。
特製ラーメンは量も多く、お残しは許しません部隊なので手伝ってもらって完食。

老舗のラーメンでいつ行っても行列がすごいです。
また行きたいなぁ~
美味しかったです。
御馳走様でした。
『本家 第一旭 たかばし本店』
早朝の京都駅は
昼間の人混みが嘘のように静かです。

そりゃそーだ!
まだ朝の6時半前だもんね~

ちょうど、展覧をしていたのでぶらり。
ダルマの画が迫力あります。

ホテルへ戻って、朝食会場にてコーヒーを飲んで一息入れます。
おっと、、、3日目の作戦タイムもしたのだったw

部屋へ戻り、荷物をまとめてチェックアウトです。
今回宿泊したホテルは駅中にあって、便利ヨカッタ~
さらにチェックアウト後はコインロッカーが無料で使用できたのもラッキーでした。
荷物を預けて身軽になったら、いつものバス停へGO~♪

この日はさらに北上するのでありました。
バスの時間も調べておいてヨカッタよ~
(本数のない地域への移動は事前に調べておいたほうが良いです)
ということで、
この日は狙っていたあのイベントへ行くのでありました。
つづくー。
Posted by ちろる。 at 05:20│Comments(20)
│2016京都ちょいたび
この記事へのコメント
おはようございます。
拉麺美味しかったね♪
ミニがミニじゃなくて凄かったね♪
美味しかった。とろける感じのチャーシュー
スープもとっても美味しい。
ナビゲートありがとうねー
拉麺美味しかったね♪
ミニがミニじゃなくて凄かったね♪
美味しかった。とろける感じのチャーシュー
スープもとっても美味しい。
ナビゲートありがとうねー
Posted by カタロース、まな at 2016年05月13日 06:22
ここですね
お話しに聞いていたお店は。
「画的なことも考えて」
うーん
確かによ~く分かりました
でも・・・
ホントニ?
お話しに聞いていたお店は。
「画的なことも考えて」
うーん
確かによ~く分かりました
でも・・・
ホントニ?
Posted by RANI
at 2016年05月13日 06:35

まなさん、おはようございます~
前の日の夜、ごはん食べてたら行けなかったね~
久しぶりに食べたけど、安定する味で美味しかったです(≧▽≦)
朝からあそこだけ人も多くて人気なのもよくわかりましたよ
それにしても、特製ラーメンの大きさにはビックリ(笑)
食べるのを手伝ってもらいありがとうです!
前の日の夜、ごはん食べてたら行けなかったね~
久しぶりに食べたけど、安定する味で美味しかったです(≧▽≦)
朝からあそこだけ人も多くて人気なのもよくわかりましたよ
それにしても、特製ラーメンの大きさにはビックリ(笑)
食べるのを手伝ってもらいありがとうです!
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 06:46

RANIさん、おはようございます~
リーズナブルな値段ですがこの量は参りました(笑)
ミニですら量が多かったです~
それにしても、こちらのラーメンは早朝からオープンしていて
ココだけ賑わっていて笑っちゃいましたよ~
京都の方は朝からも元気でした!
リーズナブルな値段ですがこの量は参りました(笑)
ミニですら量が多かったです~
それにしても、こちらのラーメンは早朝からオープンしていて
ココだけ賑わっていて笑っちゃいましたよ~
京都の方は朝からも元気でした!
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 06:54

みんな朝に強いですね!!尊敬しちゃいます(^O^)
それにしても朝早くからラーメン屋さんがオープンしているなんて・・
すごいです~。色んなお仕事の方が来るのでしょうか。
それともずっと起きていた人とかでしょうか(笑)
それにしても朝早くからラーメン屋さんがオープンしているなんて・・
すごいです~。色んなお仕事の方が来るのでしょうか。
それともずっと起きていた人とかでしょうか(笑)
Posted by メグミン
at 2016年05月13日 07:01

朝に強いのは絶対に負けないんだけれど
胃の容量がついていけないかも…
6時前からの朝ラーは強靭ですね(^^♪
胃の容量がついていけないかも…
6時前からの朝ラーは強靭ですね(^^♪
Posted by ハラハラハー
at 2016年05月13日 07:19

早朝ラーメン・・・開店が早いな~!
ここ、夜行バスで早朝到着した時に便利なお店になるね~。。。
夜通し呑み族の〆にも使われていそうです♪
ここ、夜行バスで早朝到着した時に便利なお店になるね~。。。
夜通し呑み族の〆にも使われていそうです♪
Posted by すぴっつ
at 2016年05月13日 07:25

朝5時からって何で???
築地とかならわかるけどね~(@_@)
あぁ~これ見たらラーメン食べたくなったけど、今日は南から来るお方の歓迎ランチだった…
築地とかならわかるけどね~(@_@)
あぁ~これ見たらラーメン食べたくなったけど、今日は南から来るお方の歓迎ランチだった…
Posted by ゆたか
at 2016年05月13日 10:38

私も行って見たいです。
京都の美味しい店を検索すると、必ずヒットしますし、早朝から営業してるんですよね・・・!
タクシーの運転手さんに聞いたとき、”そんなに行列して食べるような店じゃない”と申してましたが、やっぱり美味しいだね♪
そそるわ~^^
京都の美味しい店を検索すると、必ずヒットしますし、早朝から営業してるんですよね・・・!
タクシーの運転手さんに聞いたとき、”そんなに行列して食べるような店じゃない”と申してましたが、やっぱり美味しいだね♪
そそるわ~^^
Posted by kaopon
at 2016年05月13日 12:20

朝ラーっすか!(笑) でもうらやましいです♪
美味しそうですね♪
私も京都に行ったら、このお店に行ってみたいですね!
美味しそうですね♪
私も京都に行ったら、このお店に行ってみたいですね!
Posted by がんじい.
at 2016年05月13日 18:39

お~~、新福菜館と京都の二大老舗ラーメン屋を制覇ですね。
なかなか一回の旅行でこの2軒は行けないですね。
なかなか一回の旅行でこの2軒は行けないですね。
Posted by mg at 2016年05月13日 20:59
こんばんは~♪
夕飯抜いたから、朝からお腹空いちゃいましたね~
スープがすっごくすっごく美味しかったです~
この味も忘れられない~
昔ながらの~という感じ、これだぁ~って
チャーシューも美味でした♪
夕飯抜いたから、朝からお腹空いちゃいましたね~
スープがすっごくすっごく美味しかったです~
この味も忘れられない~
昔ながらの~という感じ、これだぁ~って
チャーシューも美味でした♪
Posted by ayu220。
at 2016年05月13日 21:37

メグミンさん、こんばんは~
同じタイミングで起きちゃう3人でした~(笑)
どれだけ気が合うんでしょうかね~(≧▽≦)
朝早くから開いているこちらには、さまざまな人がやってきていましたよ。
徹夜して飲んだ帰りの人やこれから仕事の方、観光客などなど。
男性ばかりか女性ひとりの方もいらっしゃいました。
それだけ幅広く愛されているお店なんでしょうね(^o^)
同じタイミングで起きちゃう3人でした~(笑)
どれだけ気が合うんでしょうかね~(≧▽≦)
朝早くから開いているこちらには、さまざまな人がやってきていましたよ。
徹夜して飲んだ帰りの人やこれから仕事の方、観光客などなど。
男性ばかりか女性ひとりの方もいらっしゃいました。
それだけ幅広く愛されているお店なんでしょうね(^o^)
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:42

ハラハラハーさん、こんばんは~
ここで朝ラーした時、ハーちゃんは絶対そう突っ込んでくるねって話してたんだよ(笑)
どちらかというとラーメンの量よりも強靭さでしょうかね。
大丈夫、ハーちゃんも十分イケま~す(≧▽≦)
ここで朝ラーした時、ハーちゃんは絶対そう突っ込んでくるねって話してたんだよ(笑)
どちらかというとラーメンの量よりも強靭さでしょうかね。
大丈夫、ハーちゃんも十分イケま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:43

すぴっつさん、こんばんは~
夜行バスで到着したらしき人もいました!
朝からラーメンって検索するとこちらがヒットしますよ~
営業時間も長いので重宝するラーメン屋さんです(^o^)/
夜行バスで到着したらしき人もいました!
朝からラーメンって検索するとこちらがヒットしますよ~
営業時間も長いので重宝するラーメン屋さんです(^o^)/
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:45

ゆたかさん、こんばんは~
なんででしょうかね~
働く方が仕事行く前に寄る人もいました♪
あ、ビール飲んでいる大人の方もいらっしゃいました(笑)
それぞれの方が楽しめるラーメンでございますよん(≧▽≦)
なんででしょうかね~
働く方が仕事行く前に寄る人もいました♪
あ、ビール飲んでいる大人の方もいらっしゃいました(笑)
それぞれの方が楽しめるラーメンでございますよん(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:46

kaoponさん、こんばんは~
ラーメンの好みは人それぞれですが、ここは行列が出来るほど愛されているラーメンだと思います♪
朝早くから営業されているので、朝ラーが割と空いているカモしれません。
青ネギがたっぷりでチャーシューも美味しいんです。
ビールも進んじゃいますよぉ(≧▽≦)
ラーメンの好みは人それぞれですが、ここは行列が出来るほど愛されているラーメンだと思います♪
朝早くから営業されているので、朝ラーが割と空いているカモしれません。
青ネギがたっぷりでチャーシューも美味しいんです。
ビールも進んじゃいますよぉ(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:49

がんじい.さん、こんばんは~
朝ラーで3日目もチャージが完了し、楽しく旅を過ごす事が出来ました~♪
チャーシューでつまんでビールも飲めますよ~♪(といって飲んだ人です(笑))
京都へ行く機会がありましたら、ぜひぜひ~(≧▽≦)
朝ラーで3日目もチャージが完了し、楽しく旅を過ごす事が出来ました~♪
チャーシューでつまんでビールも飲めますよ~♪(といって飲んだ人です(笑))
京都へ行く機会がありましたら、ぜひぜひ~(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:52

mgさん、こんばんは~
お隣も黒チャーハンにこちらのラーメンで二店制覇しちゃいました(笑)
旅も3日あるとこのように行けるのがいい感じです。
ここのラーメンは昔ながら系で飽きがこないタイプですね♪
また食べたくなってま~す(≧▽≦)
お隣も黒チャーハンにこちらのラーメンで二店制覇しちゃいました(笑)
旅も3日あるとこのように行けるのがいい感じです。
ここのラーメンは昔ながら系で飽きがこないタイプですね♪
また食べたくなってま~す(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 22:54

ayu220。さん、こんばんは~
あれだけ歩いた京都なのに毎日2食(スイーツは食べたけど(笑))だからでしょうね。
お腹が空いちゃって空いちゃって、ここのラーメンは有り難かったです♡
いまどき流行りのラーメンではなく飽きがこないタイプは、
何度でもリピしたくなりますよ~ ٩(●˙▿˙●)۶
あれだけ歩いた京都なのに毎日2食(スイーツは食べたけど(笑))だからでしょうね。
お腹が空いちゃって空いちゃって、ここのラーメンは有り難かったです♡
いまどき流行りのラーメンではなく飽きがこないタイプは、
何度でもリピしたくなりますよ~ ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。
at 2016年05月13日 23:00
