道の駅 南アルプスむら長谷。

2015年04月27日

友人Mちゃんと作戦会議で決まったちょいたび先はこちらです。
以前から行こう行こうと思っていた『南アルプスむら長谷』さんです。
上田からはるばる山超えてやってきたよ~icon17

他の皆さん絶賛のアレを買いにやってきました。
ちゃんと予約して行きました~face02

案の定、お目当てのミニクロワッサンは全て売り切れ!!!
やっぱりスゴイ人気なのですね。
ちなみに、9時の予約の次は11時だそうです。
お店の入り口に試食がありましたので、1つ頂いちゃいました。

そんで~
こちらが予約して買ったミニクロワッサンです。

ミニサイズなのでこの位の大きさなのだ。

上に甘いシロップがちょろりのっています。
この甘さがちょうど良くってたまらんのだ~♡
パンの生地自体もしっとりめです。
ボロボロっと崩れる事もなく、パクパク食べれちゃう美味しさでしたface03
これは危険な美味しさだワ~(←車内でふたりでつまみ食いが止まらなくなりそうでした(笑))

そうそう、
同じ敷地内の食事処では気になるメニューがありました。
ネパールカレーや雑穀カレーなどなど。

近くの美和ダムは放流中~
長閑な景色がいいね(^^)

この先を行くと、あのゼロ磁場の『分杭峠』です。
癒しのスポットだそうですよ。
今年はこちらへも行ってみちゃおうっと。

噂以上に美味しいミニクロワッサンでした~♪
予約の箱タワーも凄かった!その人気もわかる美味しさでした。
行かれる際には絶対予約が必須です。
(1個50円tax別、箱代別)
またリピしに行っちゃおうっと。

道の駅 南アルプスむら長谷



以外と伊那ICより距離があったのよね~
戻る時間がかかったので、慌てちゃったわよ(笑)
  


Posted by ちろる。 at 06:44Comments(18)南信-パン・スイーツ