上田市 ニコニコ亭。

2015年04月28日

GW休みの前に、たまったブログをちょびちょびアップ~♪
とはいっても、GWの予定は入ってないんだけどね。
はて~GWは何をして過ごそうかしらん?

さてさて、
こちら少し前の話となりますが、
夜な夜な洋食屋さんへ行って参りました。
上田市下之郷にある『ニコニコ亭』さんです。
昔ながらの街の洋食屋さんって感じのお店です。
いつも行く(?)、豊上モンテリアさんの近くだから気になっていたんです。

私はポークカツトマトソースをチョイス。
スープ付きですがライスは別注文でした。

大ぶりなトマトの輪切りの上にポークカツがドーン!の上に大きなカツがのってましたよ~♪

カラッと揚げたてのカツは、ちょうどいい厚さであります。
このお肉ちゃんにトマトの酸味がウマウマなのよ~♪
ポークカツのトマトソースというと、私の青春時代に行ったお店を思い出しちゃうんだよな(笑)

さて、
こちらはママ様のチョイスしたオムライス。
とろとろ系のたまごに、たっぷりトマトソースを絡めていただきま~す。
あらやだ~これは美味しいワ~と大好評でした(^O^)

昔からある洋食屋さんのメニューはどれも魅力的ですね~。
次回はクリームナポリタンで決まり~♪


優しい雰囲気のする洋食屋さんでした。
お店は御夫婦で営まれていて、ゆっくり夜ごはんを食べにくるのにちょうどいい感じです。
また友人とも行ってみようっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。

ニコニコ亭


GWはどこへ行っても混んでいそうだね。
おうちで自由研究でもして、ひとり眺めのいい場所でティータイムでもしようかな~♪
そんな妄想を毎日しております(笑)  


Posted by ちろる。 at 17:00Comments(22)東信-洋食・中華

高森町 佳芳みつ蜂。

2015年04月28日

伊那へ行ったのだから、もうちょっと南信を楽しみたいなぁ・・・・
そう思い、最近南信特派員になったあの方を呼んじゃおうっと~(・∀・)
ってことで、
こちらのお店で待ち合わせをしました。
その方は柿の木を撮影してましたよ~。

待ち合わせしたお店は、高森町にある『みつ蜂』さんです。
以前、あるブログで見て気になっていたケーキ屋さんなのです。(←どれだけチェックしているのだ、と思わないでね(笑))

アプローチの枕木ってイイ感じ!

リスちゃんも可愛いし、テラスも気持ち良さそうです。
芽吹いた木々を見ながらボーっとするのもイイかもね。

店内に入ってからメニューをチョイスして着席。
テラス席と店内があったので、今回は店内へ。
とても素敵なデザインのテーブルとイスで、中には薪のストーブもありました。
窓辺には近くの公園が見渡せましたよ。

私はここのミルフィーユを狙っていたのです(笑)
あと、竹炭焙煎ブレンドのコーヒーをチョイスしました。
まろやかなコーヒーの味で美味しいワン♪

このミルフィーユがサクサク!
中には美味しいカスタードとクリームがたっぷりです。
苺もごろんと入っててさ~大満足なケーキでした。

友人はこちらのケーキをチョイス。
苺が丸ごとドーンとはいってるのよ(笑)
上はパリッとしたヌガーで見た目のインパクトも大だね~♪

アイスコーヒーは氷がコーヒーという細やかさ。
こういうお店ってなかなかないのよね、と盛り上がりました。

お店から見える山々の名前が書いてあるおしぼり。

どのケーキも魅力的なデザインでした。
そして、値段がお得なのもいいね~(≧э≦)た

この季節は苺ものが多くて誘惑ゾーンだ~。
苺タルトも食べたかった・・・2個食べればヨカッタかしらん~♪

メニューです。

あ、手作りアイスなんでのもあったのか!
トッピング出来ただなんて、先に知っちゃったらヤバかったなぁ(笑)

なんとか赤石岳だけわかりました~。
あとは勉強になりました(笑)

ここはフルーツたっぷりなケーキが私の中でかなりヒットでした。
さすがフルーツで有名な地域だもんね。
また行っちゃおうっと。
美味しかったです。
御馳走様でした。

佳芳みつ蜂


ということで~
最近南信へ引っ越ししたばかりのちび1966さんの案内のもと、
ランチへ向かうのでありました。
これがまた個性的で大ヒット!
つづくー。
  


Posted by ちろる。 at 05:42Comments(20)南信-パン・スイーツ