2015年 春の恵み。

2015年04月26日

今年も庭にある畑に、こちらのタラノ芽ちゃんがニョキニョキしてきました。
下に見えているフキはもうちょっとかな。

ということで~
今年も収穫でやんす。
トゲがあるのに、夢中に採ってたら手が血だらけ・・(笑)
東京や千葉の親戚へ旬の恵みを送っておきました♪

んで、
おうちでも旬の恵みを頂きま~す。

この日の夕ご飯、タラノ芽、先日の筍の穂先、シイタケの天ぷらです。
一杯呑みたいところは、グッと我慢だす~

シイタケはね~
こちらから収穫したのだ。
恐ろしいくらいニョキニョキしてきたよ~(笑)

ちなみに、
こちらのポテトサラダは先日ワイン屋さんで食べたものをアレンジ。

さすがに鹿の燻製は手に入りにくいので、
サラミを細かく切ったものをまぜまぜしてます。
皮を剥いたじゃがいもを適当に切って茹でて、
柔らかくなったら水けをきって熱いうちにクリームチーズをひとかけら入れて潰します。
コンデンスミルクをたらり1周、塩は適当に、黒コショウを多めにガリガリ。
ここにサラミを入れて冷えたら出来上がりです。
これは家族にも絶賛だったんで、私のテッパンにしちゃおうっと~♪

それにしても。
滋味豊かな旬の食材はいいね~♪
今年も無事春を迎えられてヨカッタな~と元気が出るそんな感じです。  


Posted by ちろる。 at 12:00Comments(8)料理植物

上田市 茶房パニ。

2015年04月26日

先週、友人Mちゃんと作戦会議の為、こちらのお店へ出没~icon17
上田市野倉の『パニ』さんです。
苺パフェは相変わらず、ドドーンな迫力~♪

アタチは前回気になっていた苺のショートケーキ♡
ふんわりしたスポンジにとろ~りなクリーム、甘酸っぱい苺がたまらんですの~face03

苺シリーズは今月のスイーツなので、食べたい方はお早目に~

ムフフ~なおいしさでしたよん。
おうちでも苺のショートケーキを作りたくなりました~(^o^)

残念なことに、こっちは売り切れちゃったのだicon10
お隣のお客さん達がタルトも美味しかったわよ~ってことで、
ちょっと食べたくなってま~す(←まだ行く気なのか(笑))

前回は梅だったけど、今回はボケの花でした!素敵な生け方です。

お店へ入る前にちょっとだけ待ったのだけど、
前回と同じく水の流れる音や野鳥たちの声で癒される時間でした。

この時は前にある桜も満開だったよ!

別所から上がってくる道沿いの桜も綺麗でした(^o^)/

パニさんは男性グループやご家族連れにと続々といらしてました。
幅広い世代の方々に大人気のお店ですね。
GW中はきっとすごく混んじゃうかな~、でもまた行きたいワン(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。

茶房パニ


実はこの前に用事で北上してたのだ。
そんな話はまた今度~♪
  


Posted by ちろる。 at 05:58Comments(10)東信-パン・スイーツ